アーティストだからこそ、できることがある。

HAPSでは、若手芸術家の支援活動として、「芸術家×仕事」事業を実施し、あらゆる人からの「仕事」の相談と芸術家のクリエイションを結びつけることにより、新たなものを生みだすお手伝いを行っています。
アーティストの手法・視点が入ることにより、新たな魅力を持ったものが生まれます。
■「仕事」情報のマッチング
1 HAPSがアーテイストの特性を活かせる仕事情報の掘り起こしを行う
2 依頼者がHAPSに仕事の情報を提供
3 HAPSが仕事内容を確認・審査
4 仕事の内容と条件をもとに、HAPSからアーティストに仕事情報を提供
5 アーティストが依頼主に直接申込を行う
仕事を依頼したい方
「仕事を依頼したい方」のボタンから「仕事情報登録フォーム」に進み、依頼したい内容、契約形態・報酬などを具体的に登録してください。
内容をHAPSで審査した上でアーティストに仕事情報を提供します。
依頼を受けたいアーティスト
「依頼を受けたいアーティスト」のボタンから「アーティスト情報登録 フォーム」に進み、自身の活動のジャンル、プロフィール、作品の概要や活動歴を登録してください。HAPSが仕事の情報提供を受け、該当する情報をお知らせします。実際に仕事を受ける際には、依頼者に直接申込をしていただきます。
■マッチング事例
■WORKS_HOP
「WORKS_HOP」プロジェクトは、「芸術家×仕事」事業の一環として、現在「ワークショップ」と呼ばれるような表現を収集・公開するとともに、アーティストによるワークショップの実施に意欲のある方とのマッチング、サポートを行っていきます。
ウェブサイトでは、アーティストによるワークショップの実例とプロジェクトの理念、これまでに実施したイベントのアーカイブをご覧いただけます。
■インタビュー/テキスト
※肩書き等は取材・寄稿当時のものです