東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

酒井一貴 Kazutaka Sakai “You are not I”

開催情報

【日付】2025年4月30日(水)〜5月11日(日)
【時間】13:00〜19:00 *最終日は17時まで
【休館日等】5月5日(月・祝)・6日(火・祝)
【料金】無料
https://voicegallery.jp/exhibition_event.php

会場

会場名:MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w
ウェブサイト:http://www.voicegallery.org/home.php
アクセス:〒600-8061 京都市下京区筋屋町147-1
電話番号:075-341-0222

概要

この言葉は38年前、カセットテープの最後に偶然録音された深夜映画のはじまりのセリフだ。「あなたは私ではない」と話す女性の声を、16歳の私が耳にして以来、この言葉は私の記憶の片隅に残り続けた。それはサラ・ドライヴァーの同名の映画の冒頭の音声だった。私はこの映画を未だ観ていないし、この言葉がどんな理由で生まれた言葉なのかも知らないが、この言葉は今の私に、いくらかの勇気を与えてくれる。
 あなたは私ではない、それはつまりあなたは私と同一の存在ではないということだ。その当たり前の事実は、あらゆる表現に価値を与え、そして写真家にとって自らの視野を授かる根元となる。私にとって写真とは永遠なる客観であり、けっして交わることのない関係から生まれるもので、撮られた1枚の写真の奥には、静かで暴力的な野生が眠っている。それは写真の資質につながることであり、その事実は不思議に面白い。
私は自分が撮った写真に多くを求めないが、そこに写った事実の中に潜む「何か」を凝視することで、人間という存在を少しでも浮き彫りにしたいと望んでいる。(酒井一貴)

1970年滋賀県生まれ。夜明けの時間に見る風景をはじめとして、人という存在を客観する視点を探りながら写真作品を制作している。
*作品集「それでも写真が好き」電子版・紙版同時刊行/2025年4月30日予定(発行=ヴォイスギャラリー/デザイン・制作=クラフティヴ電子出版株式会社)

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS