東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

嶋田里英ジークレー作品展「In transit,」

開催情報

【作家】嶋田里英
【会期】2025年7月16日(水)~8月31日(日)
【時間】10:00~20:00
【料金】無料

https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/48253-1251370630.html

会場

会場名:京都 蔦屋書店 5F アートウォール
webサイト:https://store.tsite.jp/kyoto/
アクセス:〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.
電話番号:075-606-4525(営業時間内) 

概要

さまざまな都市のシーンを描くイラストレーター、嶋田里英。“移動”をテーマにした本展では、京都タワー展望台からのロータリーの景色や京都駅の空中回廊からの景色を描いた新作のほか、今年4月に開催した海外初となる香港での個展で発表した“トランジット”に焦点を当てた作品も合わせて展示します。移動中にふと目にする光景や何気なく通り過ぎてしまう風景など、作家の視点で切り取った作品は、鑑賞者の記憶を呼び起こし、どこか懐かしさを感じさせるようでもあります。
会場ではジークレー作品のほか、A2サイズのポスターやステッカーセットなどの新グッズ、人気の文具ブランド「DELFONICS(デルフォニックス)」とコラボレーションしたノートなども合わせて販売します。

本展に寄せて

飛行機に乗る前、駅のホームで電車を待つとき、ロータリーでバスを探す瞬間。
目的地へ向かう途中の「通過点」には、普段は気づかないけれど、その瞬間にしか見ることのできない風景があります。
前回の香港展では、空港という国際的な“トランジット”の場に焦点を当て、移動の一瞬に宿る高揚感や緊張感を描きました。
今回はその視点を日本国内に広げ、駅やロータリーといったより身近な空間を通して、日々の「In transit,」の瞬間に光を当てています。
通過するからこそ見える景色を、ぜひ作品とともに味わっていただけたら嬉しいです。

嶋田 里英

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS