東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

森山大道 写真集 『DAIDO SLIDE』in KYOTO

開催情報

【作家】森山大道
【会期】2024年4月11日(金)~6月22日(日)
【時間】10:00~20:00
【料金】無料
https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/46258-1700490317.html

会場

会場名:京都 蔦屋書店 5F BOOK スクエア
webサイト:https://store.tsite.jp/kyoto/
アクセス:〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.
電話番号:075-606-4525(営業時間内) 

概要

世界的写真家の森山大道が自作を選び、スライドフィルムに焼き付けた作品が、 四半世紀の眠りから目覚め、いま再び光を放つ。

本書は、1999年にサンフランシスコ近代美術館で開催された「Daido Moriyama: Stray Dog」展でスライド上映 されたフィルムが、四半世紀の時を経て発見されたことをきっかけに制作されました。この展覧会は、その後アメリカや ヨーロッパを巡回し、森山大道が世界の舞台に向けて歩み出す契機となり、国際的な活躍へとつながっていきました。

当時(1999年)、森山大道が自作を選び、スライドフィルムに焼き付けた1 4 0点の作品を 収録。編集・造本設計・出版を手掛けたのは、日本を代表する造本家の町口覚。

表紙には、森山の代表作「三沢の犬(Stray Dog)」を採用し、表焼き・裏焼きふたつのデザインを制作。 撮影時(1971 年/青森県三沢市 )から世に広まる過程で、表焼き・裏焼きのふたつの作品が存在することを表しています。

さらに、世界の第一線で活躍するキュレーター 4 名が、森山との出会いについて綴ったエピソード( 英語 )を掲載。 森山自身がそれぞれのエピソードを読み、当時を振り返った貴重な談話( 英語 )も収められています。

日本発売の特典として、これらのテキストをすべて翻訳した「和訳冊子」が付属しています。

この度、出版を記念して『DAIDO SLIDE』のフェア販売を行います。

全てスペシャルなご本人のサイン本です。

また、三沢の犬の左向き/右向きの額付きオリジナルプリント2種も販売いたします。

サイズは11 x 14 inch、ご本人直筆のダブルサイン(漢字と英語)が入り、 証明書には、森山大道写真財団とbookshop Mがサイン・捺印して発行します。

額装は、POETIC SCAPEが制作しております。

ぜひこの機会にご覧ください。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS