開催情報
【期間】2025年11月8日 – 2025年11月22日
【開館時間】10:00〜17:00(入館は16:40まで)
【休館日】日曜、11月20日(木)、11月21日(金)
【料金】無料
https://kyoto-geijutsu-kan.com/exhibition/副産物産展xアートプロデュースコース1年生『uma-ufo/
会場
会場名:京都芸術大学 芸術館(人間館ギャルリ・オーブ2階)
ウェブサイト:https://kyoto-geijutsu-kan.com
アクセス:京都市左京区北白川瓜生山2-116
概要
普段何気なく利用している学舎の廊下やエントランス、教室や研究室などに飾られている絵画や彫刻を皆さんはご存知でしょうか?
京都芸術大学 芸術館では、これらの学内の様々な場所に点在する多様な作品群を「学園美術品」として、調査・管理しています。
そんな芸術館に集まってくる美術品のなかには来歴不明の作品も少なからず含まれ、それらの来歴不明作品の調査も芸術館の重要な仕事の一部となっています。
今回の展覧会は、そんな詳細不明の作品をUMA(Unknown Memorial Arts / 未確認美術品)と呼び、作品にまつわる情報を本展を訪れてくれた鑑賞者の皆様から広く募ろうという企画です。
さらに、UFO(Unknown Fukusanbutsu Object / 未確認副産物)と呼ぶ、学内の工房や廃材置き場から採取した素材以上作品未満の魅力的な物体を、アートユニットの副産物産店と京都芸術大学アートプロデュースコースの学生達が調査した調査結果を併せて展示いたします。
大学内にありながらも今まであまり注目を浴びることのなかったUMAとUFO、この調査プロジェクトの成果をご覧いただき、あなたの知っている作品の情報を是非我々にご提供ください。