東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

首藤成利 作品展「幕間」/太田めぐみ モザイクタイルアクセサリー「光のかけら」

開催情報

【作家】首藤成利 / 太田めぐみ
【期間】2025年7月15日(火)-28日(月)
【時間】11:00~19:00 (※最終日は16:00まで)
【料金】 無料
https://note.com/keibunshabooks/n/n4b9ccf05d92c?magazine_key=mf5e2188bb7c6

会場

会場名:恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール
webサイト:http://www.keibunsha-store.com
アクセス:京都市左京区一乗寺払殿町10

概要

首藤成利 作品展「幕間」

演劇は役者さんを生で観れること、基本的に1度限りであること、舞台と観客の一体感など、映画館とは一味違う臨場感を体験できる場だと思います。
今回の作品展のテーマである幕間(まくあい)の雰囲気は演劇独特のものだと思います。
演劇は基本的に舞台が一つなので、場面が変わる時に暗転があり幕を降ろさず、舞台を暗くしてシーンが変わります。
その幕間のあいだの何か気配のようなものを作品にできたらなと思い今回のテーマにしました。
暗闇の中、セットを変えるスタッフさんの動き、裏方では出番を待つ役者さんが控え、観客席は期待感に包まれます。
もちろメインは演劇ですが、幕間は単なるつなぎの時間ではなく、それも含めて演劇の一部のような気がします。
ライトが落ちた中、役者、スタッフ、観客がそれぞれ、何かを思い、何かに浸る、自由な空想の瞬間かなと思います。
作品は抽象的な表現ではありますが、演劇の臨場感みたいなものを少しでも感じていただけたらなと思います。

太田めぐみ モザイクタイルアクセサリー「光のかけら」

「一緒に生きていこう」そっと告げる幸せの瞬間
「おめでとう。末永くお幸せに」祝福に満ちたウエディングの日
「もう少し、もう少し……」夢に手が届くその一歩手前で
「ありがとう、長生きしてくれて」ただそこにいてくれることへの感謝
人生には、美しい時間があります。
その濃密な空気感を私なりの表現で形にしました。
壁飾りには、かけがえのない人生のワンシーンを。
アクセサリーには、輝く時間のかけらを日々肌で感じていただけるように。
良かったらお手に取って、ゆっくりご覧になってください。
あなたの心に響く一品となれば幸いです。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS