小笠原敏晶記念財団 交流助成 日本の現代美術の活性化を目指して、あらゆる担い手の交流を促進する会議等の開催を支援する助成プログラムです。同分野が抱える現実的な問題や課題について互いに議論し、情報や経験を共有することで、可能性を広げ、新しい価値を創造す […]
小笠原敏晶記念財団 渡航・旅費等の助成 日本の現代美術のあらゆる担い手に対して、日本国外で開催される会議等への参加や展覧会業務に係る国際旅費を支援する助成プログラムです。日本の現代美術を広く海外へ周知し、同分野に進歩的な影響を与え、専門性を高める国際的な活動を […]
小笠原敏晶記念財団 現代美術の翻訳助成 日本の現代美術の現状と多様性を国際的に広く、正確に、紹介・周知するために、同分野での質の高い翻訳を支援する助成プログラムです。日本のアーティストや作品、展覧会等の情報やテキストの英訳を対象とし、日本の現代美術に対する国外 […]
京都芸術センター Co-program(コープログラム) 2024プラン募集! 京都芸術センターと協働し、新たな芸術表現を追求しませんか。京都芸術センターは、異なるパラダイムの触発・融合・溶解の中から、新しく挑戦的な芸術文化を創造することを目指しています。そのために、創造の核となるアーティストや芸術 […]
吉野石膏美術振興財団 美術に関する国際交流の助成 日本の美術家が海外において開催する個展や共同展、ならびに国内で開催される美術に関する国際会議等の活動を助成し、他国との文化交流の活性化に寄与しようとするものです。 【助成対象】A. 海外における展覧会等・日本の美術家が、 […]
吉野石膏美術振興財団 若手日本画家に対する展覧会助成 日本画の分野で活躍する若手芸術家に対し、国内で開催する個展を助成することにより、その創作活動を奨励しようとするものです。 【応募資格】・日本画の創作に従事していること。※ここでいう日本画は、顔料を膠で接着させるなど、伝統 […]
吉野石膏美術振興財団 若手美術家の在外研修に対する助成 将来有望と目される若手美術家が海外の優れた指導者の下で研修を行うための助成をすることにより、その創作活動を奨励しようとするものです。 【応募資格】・絵画、彫刻、工芸等の創作に従事していること・日本国籍、又は日本の永住資格 […]
OPEN CALL FOR ARTISTS BASED IN JAPAN(デルフィナ財団、ロンドン) デルフィナ・ファンデーションはジャパン・ハウス・ロンドン・トラストとのパートナーシップのもと、日本を拠点に活動するアーティストのロンドンでのレジデンスを募集します。この12週間のレジデンスは、2024年1月4日から3月2 […]
大阪府立江之子島文化芸術創造センターenoco アーティスト・イン・レジデンス事業(ESSAP) enoco を文化芸術の拠点として更に機能させるため、人とアートが行き交う場づくりにより地域の活性化をめざします。ESSAPでは、関西を拠点に活動する若手アーティストへ3週間程度無償で創作拠点を提供し、オープンアトリエや […]
公益財団法人朝日新聞文化財団 芸術活動への助成 本助成は音楽会、美術展覧会等への助成を通じて、文化、芸術等の発展、向上に寄与することを目的とします。 【助成対象事業】音楽分野、美術分野の2分野※音楽:クラシック、オペラ・バレエ、能・文楽・歌舞伎、邦楽(伝統音楽)等の公 […]
公益財団法人野村財団 芸術文化助成 野村財団は若手芸術家の育成活動および公演会、展覧会、シンポジウムの開催など芸術文化の国際交流活動に対する助成を行なっています。 【助成期間】2024年4月1日~2024年9月30日 【応募受付期間】2023年10月2日( […]
公益財団法人福武財団 アートによる地域振興助成 現代アートのもつメッセージ性を軸としながら、地域住民や行政と協働し、その土地の独自性を生かした地域文化の振興に資する事業を助成対象としています。日本国内におけるアートプロジェクトの立ち上げと継続的発展を目的として助成をし […]