SICF25(第25回スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)出展クリエイター募集/Open call for the 25 Spiral Independent Creators Festival (SICF25) SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)は、東京・南青山にある複合文化施設「スパイラル」が若手作家の発掘・育成・支援を目的として2000年から開催しているアートフェスティバルです。公募に […]
Back to Basics – Thematic residency program in Finland, Spring / summer 2024(フィンランド) 「バック・トゥ・ベーシックス」レジデンス・プログラムは、アーティストが心を整理し、集中力を取り戻し、自分の存在の根底にあるものを(再び)発見する機会を提供します。このプログラムでは、自分の創造的な実践や存在と再びつながる […]
Hiroshima MoCA FIVE 23/24 広島市現代美術館は1989年の開館以来、作家の創作活動を支援することを目的に公募展を実施してきました。同時に、来場者にとっても魅力的な展覧会となることを心がけ、これまで「公募『広島の美術』」「新・公募展:Re-Act」「 […]
第2回 BUG ART AWARD 作品募集 この世界にバグを起こしてくれるような、未発掘の才能に賭けよう BUG Art Awardは、制作活動歴10年以下のアーティストを対象に株式会社リクルートホールディングスが運営しています。審査員からのフィードバックの提供や […]
おおさか創造千島財団 創造的場づくり助成(2024年度)B.ネットワーキング助成 アーティスト・クリエイターや芸術文化関係者等の創造環境向上を目的として、ネットワーク形成を主目的としたインターネットによる情報発信・交流を行う優れた取組に対して支援をします。 【対象者】創造環境向上に寄与するような活動を […]
おおさか創造千島財団 創造的場づくり助成(2024年度)A.大阪府内の創造拠点助成 大阪の創造環境向上のためには、アーティスト・クリエイターや彼らの活動を支える人を支援し育て、また様々なジャンルで活動するアート関係者同士や関係者以外をつないでいく有形・無形の「場」が必要だという認識に基づき、そうした場づ […]
おおさか創造千島財団 創造活動助成 for U30(2024年度) 大阪における創造活動を活発化するため、また大阪で活動する若手アーティスト、クリエイターを支援するため、活動資金の一部を助成金として交付します。ジャンルや活動の形態は問いません。社会に新たな視点や価値観を提示し、「創造活動 […]
おおさか創造千島財団 スペース助成(2024年度) 造船所跡地を改装した創造スペース「クリエイティブセンター大阪(CCO)」の中の象徴的なスペースを、創造活動の舞台として無償※で提供します。産業遺産という特殊なポテンシャルを持つ当施設の新たな魅力を引き出すような活動を募集 […]
2024年度 アーツカウンシルしずおか「文化芸術による地域振興プログラム」募集 「アーツカウンシルしずおか」では、2024年度内に静岡県内で行う、地域のみなさんが担い手となって進めるアートプロジェクトを募集します。採択した事業については、経費の一部を助成するだけでなく、事業を進めるに当たっての助言や […]
やまなしメディア芸術アワード2023-24 作品募集 山梨県では、創造性にあふれる地域社会をめざして、『やまなしメディア芸術アワード2023-24』を開催します。『やまなしメディア芸術アワード』YMAAは、高い表現力や想像力あるいは高度なデジタル技術の技能を有する人材育成を […]
アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)助成事業(フェローシップ&グラント)募集 アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)は、アジアと米国、そしてアジア諸国間における個人や団体による文化交流活動への支援を通して、国際対話、相互理解や尊敬を深めることを目指しています。ACCの助成プログラムでは、異な […]
小笠原敏晶記念財団 調査・研究等への助成(現代美術分野) 日本の現代美術の発展と国際的なプレゼンスの向上を目指し、同分野の担い手による調査・研究活動を支援する助成プログラムです。現代美術史、キュレーション、作品の保存・修復、アーカイブ、アート・マネジメントなど様々な研究領域のほ […]