公募プログラム「AICHI NEXT:Performing Arts Project」 愛知県芸術劇場では、新しい才能・人材を発掘し、小ホールや大リハーサル室、愛知芸術文化センター内オープンスペースでの公演を通しての発信・人材育成を目的とした公募プログラム「AICHI NEXT:Performing Art […]
2025年度 清島アパート長期滞在プログラム利用者募集 NPO法人 BEPPU PROJECTでは、アーティスト・クリエイターの居住・制作の場として活用している『清島アパート』の2025年度長期滞在プログラム利用者募集をおこないます。月額10,000円/2室で、1階は作品制作 […]
2025年度 浜松市鴨江アートセンター アーティスト・イン・レジデンス 普段と異なる環境で制作することで新たな表現を生み出そうとするアーティストやクリエイターのために、浜松市鴨江アートセンターの制作場所を無償で提供します。 ■期間 前期:2025年5月8日~2025年8月31日後期:2025 […]
2025年度 HAPSスタジオ使用者募集 HAPSは、若手アーティストが京都市内に居住し、活動し続けることができる環境を整えることを通じて、新たな創作の活力をまちの魅力につなげていくアート・インスティテューションです。その支援活動の一環として、京都市北区の「ふれ […]
八戸ポータルミュージアムはっち 2025年度アーティスト・イン・レジデンス 「はっち」のアーティスト・イン・レジデンス・プログラムでは、さまざまな芸術の分野で活躍する新進・若手アーティストを主な対象として、まちと関わりながら住民に発見と感動、交流のきっかけを与えられるようなアート活動を支援してい […]
アーカス・リサーチ 2025 アーカス・リサーチSummer、アーカス・リサーチWinter、そしてアーカス・リサーチShortは、アーティスト、キュレーター、研究者、博士課程の学生、作家など、文化・芸術分野の実践者や専門家を対象に、創造的な実験やフ […]
KYOTO EXPERIMENT インキュベーション・プロジェクト「Shifting Points」 Bangkok International Performing Arts Meeting(BIPAM)、KYOTO EXPERIMENTおよび独立行政法人国際交流基金(JF)は、三者の共催により、タイ、日本、そして東南 […]
アーツサポート関西 2025年公募助成募集 アーツサポート関西では、2025年度の公募助成の募集を行っております。おもに関西を拠点に活動する個人や団体を対象に、「A:クラウドファンディング助成」「B:一般助成」「C:個別寄金助成(ファンド型助成)」の3つの助成タイ […]
Back to Basics – residency program in Finland, summer 2025 アーティスト、ライター、デザイナー、クリエイティブ・マインドのためのテーマ別レジデンス・プログラム「バック・トゥ・ベーシックス」 「バック・トゥ・ベーシックス」は、個人の心をクリアにし、集中力を取り戻し、自分の存在の根底 […]
金沢ナイトミュージアム2025 参加企画公募 「金沢ナイトミュージアム」は、金沢の文化の担い手・支え手の交流・発表の場を生み出し、新たな文化体験が生まれるプラットフォームを構築することを目的に、市内にあるスポット(文化施設、広場、飲食店など)を会場に、 音楽・演劇・ […]
PARADISE AIR LONGSTAY Program 2024−25 PARADISE AIRでは様々なテーマや公募内容でLONGSTAY Program(ロングステイ・プログラム)を行なってきました。11回目の開催となる今回も、国籍を問わず芸術分野に関わる全ての人を対象として公募を行ない […]
おおさか創造千島財団 創造的場づくり助成(2025年度)ネットワーキング助成 大阪の創造環境向上のためには、アーティスト・クリエイターや彼らの活動を支える人を支援し育て、また様々なジャンルで活動するアート関係者同士や関係者以外をつないでいく有形・無形の「場」が必要だという認識に基づき、そうした場づ […]