国内外のアーティスト・イン・レジデンスや、助成金等の公募情報概要を掲載しています。
各情報が変更となる場合等もありますので、詳細は必ず各ホームページのリンクをご確認ください。
ご質問等は各団体にお問い合わせください。
- 文化庁:2025年度国内クリエイター創作支援プログラム/発表支援プログラム募集文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業は、若手クリエイターの創作活動を支援することにより、次世代のメディア… 続きを読む: 文化庁:2025年度国内クリエイター創作支援プログラム/発表支援プログラム募集
- ALLOTMENT 2025年度トラベルアワード募集トラベルアワードの目的は、若手美術作家が活動していく中で日常生活と作家活動の両立に伴う様々な問題、または作品を… 続きを読む: ALLOTMENT 2025年度トラベルアワード募集
- Artist in Residence program in Paris 2025/2026Artist in Residence program in Paris 2025/2026は、主催機関のおお… 続きを読む: Artist in Residence program in Paris 2025/2026
- 京都芸術センターアーティスト・イン・レジデンスプログラム 2025/2026 エクスチェンジ:Quartier am Hafen 参加者募集「アーティスト・イン・レジデンスプログラム2025/2026 エクスチェンジ:Quartier am Hafe… 続きを読む: 京都芸術センターアーティスト・イン・レジデンスプログラム 2025/2026 エクスチェンジ:Quartier am Hafen 参加者募集
- 「アッセンブリッジ・スタジオ2025」スタジオ使用者募集東海エリアの表現者の制作の場として、旧・名古屋税関港寮の一部をスタジオとして提供する「アッセンブリッジ・スタジ… 続きを読む: 「アッセンブリッジ・スタジオ2025」スタジオ使用者募集
- 浄土複合スタジオ 使用者募集アートスペース浄土複合は2022年に、京都市左京区鹿ヶ谷にシェアスタジオをオープンしました。大文字の麓で自然と… 続きを読む: 浄土複合スタジオ 使用者募集
- ロームシアター京都10周年「連携事業」募集2026年1月、ロームシアター京都は開館10周年を迎えます! 記念すべき一年を迎えるにあたり、これからのローム… 続きを読む: ロームシアター京都10周年「連携事業」募集
- 公益財団法人 西枝財団 2026年度助成公益財団法人 西枝財団では、これからの芸術・文化を担う若者の育成を目的に現代美術・日本の伝統文化・工芸・デザイ… 続きを読む: 公益財団法人 西枝財団 2026年度助成
- TOKYO MIDTOWN AWARD 2025 アートコンペ東京ミッドタウンは、「JAPAN VALUE (新しい日本の価値・感性・才能)」を創造・結集し、世界に発信し続… 続きを読む: TOKYO MIDTOWN AWARD 2025 アートコンペ
- 共同制作スタジオ「蜂の巣」使用者募集4月、左京区の自然豊かな市原駅近くに新しい共同制作スタジオ「蜂の巣」がオープンします。2Fにはペインターが喜ぶ… 続きを読む: 共同制作スタジオ「蜂の巣」使用者募集
- Fall into Focus – Residency program, Fall 2025(フィンランド)アーティスト、作家、研究者のためのレジデンスプログラム ■概要 期間|1ヶ月(29日間)時期|2025年10月… 続きを読む: Fall into Focus – Residency program, Fall 2025(フィンランド)
- 一般社団法人L-AIR / ARTIST IN RESIDENCE & SUPPORT PROGRAM 2025L-AIRにて2025年度アーティスト・イン・レジデンスを開催します。今年度は1年を4シーズンに分け、1シーズ… 続きを読む: 一般社団法人L-AIR / ARTIST IN RESIDENCE & SUPPORT PROGRAM 2025
- [OPEN CALL] AMAZONICA ARTIST-IN-RESIDENCE PROGRAMレジデンス・プログラム「アマゾニカ」は、ペルーにおけるアマゾンの資源と景観、イキトス市の先住民コミュニティ(ク… 続きを読む: [OPEN CALL] AMAZONICA ARTIST-IN-RESIDENCE PROGRAM
- Lakkos Artists residency イラクリオン/ギリシャレジデンス・海外
【締切】随時