東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

snipe1個展『MALICIOUS REBELS INK』

開催情報

【期間】2025年11月6日 (木) – 2025年12月2日 (火)
【開館時間】11:00-18:00
【休館日等】会期中無休
【料金】無料

会場

会場名:YOD KYOTO
webサイト:http://yoded.com
アクセス:〒604-8073 京都府京都市中京区大黒町80−3
電話番号:075-213-0877

概要

この度 YOD KYOTO では、snipe1による個展『MALICIOUS REBELS INK』を開催いたします。

いたずら好きで反逆者の塗料(インク)――本タイトルは、snipe1から漏れ出すアンチグローバリズム、アンチキャピタリズム、アンチノーマライズな周波数に共鳴する人々がどんどん集まり、普通では考えないことを成し遂げてみるクルー「MRI /DHL」がいつの間にかできていた、そこが発端となる。もちろんその思想に耐えられず脱落する人もいる。それでも絵という手法で、ある時は暗号、ある時は計算式、一色単には表現できない内容…アンチテーゼの提唱だけでなく、答えをも出しながら、それぞれ皆、何かしらの疑問を持って、この現世と戦っている。
おかしなことがたくさん起こり、普通という言葉で自分を限定する。普通って何? この社会での己の役割とは? なぜストリートはリスペクトを踏み躙る? そしてなぜこの国は、変化することを恐れる? ずっと同じまま生き通すのか…?
今こそ、福沢諭吉の言葉を拝借して言いたい。「一身独立し、一国独立す」。
誰かに依存することが当たり前の世の中、孤独と仲良くなり、もっと考え、人と話し、己が誰かを知る。このステップは、この国のアイデンティティの根幹に関わる問題だと思う。立派にするもよし、破壊するもよし、とにかく己の全てからの独立—これこそが今、一番急がなくてはならないことではないだろうか?そこで問う。“もう答えは出てるだろ?今、今すぐに足を踏み出し、声を上げ、恐れず行動に移せ、君は正しい!”

この機会にぜひご⾼覧ください。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS