東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

Ki-Yan Stuzio POP UP SHOP

開催情報

【作家】木村英輝
【期間】2025年9月2日(火)~10月1日(水)
【時間】10:00~20:00 
【入場】無料

詳細:https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/49408-0925380826.html

会場

会場名:京都 蔦屋書店 5F BOOK売場
webサイト:https://store.tsite.jp/kyoto/
アクセス:〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.
電話番号:075-606-4525(営業時間内) 

概要

書店は「言葉」と出会う場所。 
このたび、言葉とアートが交差する場所・蔦屋書店にて、“ロックな壁画絵師” 木村英輝の ポップアップを開催します。 
木村英輝が、“描く”ことから発せられた”言葉”を取り入れたグッズ、著書など、 “描くこと”と“語ること”の両輪がそろう空間となっています。 
作品に宿るメッセージと、これまで残してきた”言葉”たちを、ぜひその目と心で受け取ってください。  

京都を拠点に活動し、圧倒的なスケール感と鮮やかな色彩で知られる木村英輝の新作の肉筆作品やアートグッズの先行販売およびライブイベントも開催。

アーティストプロフィール

木村英輝

絵師・木村英輝は、日本のロック黎明期よりプロデューサーとして活躍し、 2002年の還暦より筆をとった異色の経歴を持ちます。

その作品は、京都・青蓮院門跡華頂殿の襖絵から京都市動物園、野球場、 レストランや商業施設の壁画まで、多くが街の中=ストリートに描かれてきました。

鯉や牡丹、孔雀など、日本の伝統美術に用いられてきたモチーフが 目の醒めるような色彩で表情豊かに踊り、壁天井の隔てなく描かれるダイナミックな構図は、 ロックと共に歩んできた半生があるからこそ表現しうるリズムや躍動感に富んでいます。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS