東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

UBE現代日本彫刻展2027 作品募集

UBE現代日本彫刻展は、戦後のまちの美化と心の豊かさを求める市民運動をきっかけとして、1961年に始まった野外彫刻の国際コンクールです。2024年3月26日には「最も長く続いている野外彫刻展」としてギネス世界記録®に認定されました。受賞作品をはじめ歴代の出品作品がまちを彩り、地域の文化資源として教育や観光など様々な分野に生かされています。「UBE現代日本彫刻展2027」では、ときわ公園彫刻の丘を会場として、15点の野外彫刻と30点の入選模型を展示します。展覧会終了後には、大賞(宇部市賞)及びUBE株式会社賞受賞作品を市内の公共空間に恒久設置します。多くの方からの意欲あふれる作品の応募をお待ちしています。

■応募資格

個人、グループ及びプロ、アマを問いません。ただし、出品は1人(1組)1点とします。

■応募作品規格

  • ●未発表の新作に限ります。
  • ●大きさは三辺(高さ・幅・奥行き、台座を含む)の合計が、設置した状態で900cm以内のものとします。
  • ●総重量は10トン以内で、通常の10トントラック一台で特別な通行許可等必要なく運搬できるものとします。
  • ●屋外の公共空間での設置に耐え、耐震性・耐風圧性を有し、人が触れても安全で破損等の危険性がなく、また頻繁にメンテナンスの必要がないものとします。
  • ●第三者の権利を侵害しないものとします。

※上記規格に適合しない場合は、選考の対象外とします。

■賞 

大賞(宇部市賞) 500万円(実物・模型買上げ賞)
UBE株式会社賞400万円(実物・模型買上げ賞)
毎日新聞社賞80万円
宇部商工会議所賞 30万円
島根県吉賀町賞20万円
山口県立美術館賞 20万円
島根県立石見美術館賞20万円

※そのほかの賞は後日発表

特別賞

柳原義達賞150万円(模型買上げ賞)
市民賞50万円(模型買上げ賞)
  • 大賞及びUBE株式会社賞は実物作品及び模型を、柳原義達賞及び市民賞は模型を、賞 金の授与をもって宇部市の所蔵とします。
  • 柳原義達賞(特別賞)は、柳原義達にふさわしい作品に授与します。
  • 市民賞は、本展期間中の来場者投票による賞とします。大賞作品が受賞した場合は、賞 の表彰のみとし、賞金の授与はありません。
  • 賞の内容は、変更になる場合があります。

■申込み受付期間

2025年10月1日(水)~2026年1月18日(日)

https://sculpture-ubecity.com/exhibition/sculpture_2026/boshu

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS