当財団は、美術分野のすそ野を広げ、より多くの方々に美術に親しんでいただくために、若手芸術家の在外研修、美術館職員の調査研究、および美術に関する国際交流の各分野に対する助成事業を実施しています。
本助成は、美術に関する国際的な活動を援助、助成し、文化交流の活性化に寄与しようとするものです。
■助成の対象とする事業
A.海外美術展
(1) 日本の美術家が、海外において開催する個展、共同展
(2) 日本の美術家の作品を海外に紹介するため、海外の美術館等と共同して開催する展覧会
B.国内開催の国際会議・交流活動
多くの外国人美術家ないし美術研究者の参加を得て行われる美術に関する国際会議ならびに交流活動(日本国内開催に限る)
例1.外国人美術家や研究者、学芸員等を招聘した研究集会、シンポジウム、セミナーの開催
例2.内外学芸員の交流活動
■助成予定件数、助成額及び助成期間
(1) 助成予定件数 | 12件程度 |
(2) 助成額 | 1件あたり200万円以内 |
(3) 助成期間 | 令和8年4月から令和9年3月までの期間に開催されるもの |
■応募締切
2025年11月12日(水)17:00まで