東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

津村侑希/福本浩子/Ralo Mayer/Ryts Monet 展 空が落ちてくる | The Falling Sky

開催情報
【期間】2024年11月23日(土)~12月8日(日)
【開館時間】木・金・土・日曜 14:00 ~ 19:00 
 2024年11月23日(土) オープニング・レセプション 19~21時
 2024年12月7日(土) アーティスト・トーク 18~19時
  ゲスト:津村侑希(アーティスト)、福本浩子(アーティスト) ※ワンドリンクオーダー
【休館日等】月・火・水曜
【料金】無料
https://monadecontemporary.art-phil.com/?p=842

会場
会場名:monade contemporary | 単子現代
webサイト:https://monadecontemporary.art-phil.com
アクセス:〒605-0829 京都府京都市東山区月見町10-2 八坂ビル地下1階 奥左入ル 2号室

概要

monade contemporary | 単子現代では、津村侑希、福本浩子、Ralo Mayer(ラロ・マイヤー)、Ryts Monet(リッツ・モネ)による「空が落ちてくる | The Falling Sky」展を開催します。

空は自由の象徴として古代より憧れの対象となり、空へと向かう塔は権力への意思として人々によって建造されるとともに墓碑としても崇められてきました。本展では、津村による映像作品およびペインティング作品、福本によるインスタレーション作品、Mayerによる映像作品、Monetによるインスタレーション作品および写真作品とともに、空と塔などにつながるモチーフから想起される自由と繁栄、そして権力をめぐる今日的な風景の諸相を探ります。

訪れたことはないがなぜか惹かれる異国の風景を主題として扱ってきた津村侑希は、遠ざかる境界線を追いかける一人称視点の映像作品、規定しようのない曖昧さを表象する防波堤の絵画作品とともに、世界にあることの無根拠性と流動性を露呈させます。

印刷物(紙)というメディア(マテリアル)を媒介として情報の物質性や社会的な影響について考察する福本浩子は、ホルヘ・ルイス・ボルヘスの短編小説に登場する「La Bibliothèque de Babel」(バベルの図書館)に着想を得て印刷物を溶かしてブロックにしたものを積み重ねて塔として出現させます。

演劇的な手法を取り入れたパフォーマティブなリサーチに基づいて宇宙探査などの文化史を探究するRalo Mayerは、地球に近い雲や嵐、大気などの幻想的な変化や劇的な天候や気象現象を映し出す映像作品とともに、異星の世界における原初的な生命の発生を予感させます。

人々の歴史やイデオロギーの様相を日常的なマテリアルをとおして表現してきたRyts Monetは、宇宙開発のノスタルジーを感じさせる切手、世界各国のオベリスクが描かれたハガキ、共産党宣言のスローガンを変奏するネオンの写真などの作品とともに、ユートピア的な連帯の不/可能性を暗示します。

空が落ちてくるとき、あるいは想像力を飛翔させる世界が失われようとする前に、人々はどのようなオルタナティブを新たにつくることができるのでしょうか。空と塔の間に拡がる、自由を賭けた抵抗の連帯にご参加ください。

津村侑希 https://www.instagram.com/babiron_5656/
1998年京都府生まれ。東京藝術大学絵画科油画専攻油画技法材料研究室修了。訪れたことはないがなぜか惹かれる異国の風景を主題として扱う。ヴァーチャル地球儀システム から得られる衛星写真などの情報をもとに、その土地に関連するニュースや記事、映画や書籍から得た内容に基づいて、時間と空間、主観と客観の境界をなし崩しにした独自の世界像を制作している。

福本浩子 https://www.instagram.com/fukumoto_hiroko/
1971年兵庫県神戸市生まれ。1994年、国立京都教育大学教育学部美術学科卒業。「〈情報〉と〈モノ〉との関わり」をテーマに活動し、近年は「ブックアーティスト」というかたちでもしばしば制作している。

Ralo Mayer(ラロ・マイヤー) http://was-ist-multiplex.info/
エコロジー、サイエンス・フィクション、宇宙探査といった分野を横断的なメディアを通じて探究するアーティスト、映画制作者、研究者。彼のアート活動は、脚本、役柄、小道具といった演劇的な手法を用いたパフォーマティブなリサーチに基づくプロセス主導型の知識生産を特徴としている。これまで国際的な展覧会、映画祭、会議で発表、出版され、いくつかの賞を受賞している。

Ryts Monet(リッツ・モネ) https://rytsmonet.eu/
1982年バーリ生まれ、ウィーン在住。ヴェネツィア大学(IUAV)で学び、2007年にBA Visual Artsを卒業、2011年にビジュアル・コミュニケーション(修士プログラム)を研究する。2022年、ウィーン・セセッションの正会員となる。2016年より、ヴェネチアのミケーラ・リッツォ・ギャラリー所属。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS