開催情報
【期間】2025年7月30日(水)~8月31日(日)
【開館時間】9:30~16:30 (入館は16:00まで)
【休館日】月曜日、火曜日 (平日・祝日にかかわらず)
夏季休業日(8月第3週水曜日)
【料金】一般400円、大学生300円
以下の方々は入館無料(証明書類をご提示ください)
・障害者手帳等をお持ちの方とその付き添いの方1名
・70歳以上または18歳未満の方
・小学生、中学生、高校生
・京都府下の大学に在籍する学生
・京都大学の学生・教職員
https://www.museum.kyoto-u.ac.jp/special/20250730/
会場
会場名:京都大学総合博物館
webサイト:https://www.museum.kyoto-u.ac.jp
アクセス:〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館
電話番号: 075-753-3272
概要
本展示のテーマは、数学の生み出す形と物理現象の生み出す動きの美しさや不思議さです。数理的な内容をそのまま説明するのではなく、芸術的なオブジェやインタラクティブな活動、パフォーマンスなどに昇華させることで、訪れた方々にその魅力と驚きを感じていただけるように工夫しています。
数学の様々な奥深い概念 – 無限、フラクタル、多面体、曲面、射影、周期、軌跡、4次元など-を多彩な視点から体感いただけます。これらの体験を通じて、数学や自然の持つ神秘に触れ、さらには「この背後にある数学って何だろう?」と興味をもつきっかけになればと願っています。
※タイトルの「夢幻」は「無限」という概念にインスパイアして名付けられました。今回展示するイマジナリーキューブを用いたさまざまな造形や、球体・円筒などを使ったオリジナルのジャグリングのイメージも掛け合わされています。※