東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

随行 奏子 個展 LIFE MAKER

開催情報

【作家】随行 奏子
【期間】2025年10月25日(土)〜 11月2日(日) 
【開館時間】12:00~18:00
【休館日等】月曜日
【料金】無料

http://kunstarzt.com/Artist/ZUIGYO/Kanako.htm

会場

会場名:KUNST ARZT
ウェブサイト:http://www.kunstarzt.com/
アクセス:〒605-0033 京都府京都市東山区夷町155−7 2F
電話番号:090-9697-3786

概要

KUNST ARZTでは、2年ぶり3度目となる
随行奏子の個展を開催します。
随行奏子は、お絵かき間隔で、
ユーモラスな人型木彫を生み出すアーティストです。
前回のKUNST ARZTでの個展では、
これまでの逃げ続けてきた人生を
20以上の肖像木彫作品をズラリと並べ、振り返りました。
本展では、“家事”に着目した展開です。
(KUNST ARZT 岡本光博)

アーティスト・ステートメント

私は木彫を中心に制作をしています。
2019年頃から、自身の立体表現に違和感を抱き、
従来の「彫刻」という枠組みを超えた
新たな可能性を模索するようになりました。
その中で、子供の頃から親しんできた「お絵かき」の
感覚を手掛かりに、平面的な要素を取り入れた
人型の木彫へと表現を展開しています。
これらの作品は、私自身の個人的な経験や
思いを反映しています。それらを表現することで
様々な社会課題や現実への問いが立ち現れると考え、
制作に取り組んでいます。

ZUIGYO Kanako (b. 1980, lives and works
in HIROSHIMA pref.) is
a humorously conseptual artist using wood carving.
She graduated from the sculpture course 
at Okinawa Prefectural University of Arts.

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS