08 小勝禮子「なぜ私はジェンダー視点の展覧会を企画してきたか?ー1990年代から現在まで」 収録日|2024年2月28日 会場|HAPS オフィス(京都市東山区) 小勝禮子(こかつ れいこ/元栃木県立美術館学芸課長、美術史・美術批評、ウェブサイト「アジアの女性アーティスト:ジェンダー、歴史、境界」運営)
07 蔵屋美香「“アーティスト”という縦軸よりも、“一見関係なさそうな作品同士のつながり” という横軸に萌えるんですけど、こういうのってどうなんですかね」 収録日|2017年2月17日 会場|京都芸術センター講堂(京都市中京区) 蔵屋美香(くらや みか/東京国立近代美術館企画課長)
05 天野太郎が語るルイーズ・ブルジョア 収録日|2014年9月19日 会場|同志社大学今出川キャンパス弘風館25番教室(京都市上京区) 天野太郎(あまの たろう)横浜美術館主席学芸員 現代美術、写真担当。