東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2024 一般社団法人HAPS

HAPS KYOTO selection #6 宮崎竜成「グレゴリオの疲弊/東山区」開催のお知らせ

《グレゴリオの疲弊》2024、サウンドパフォーマンス 撮影:岸桃子

HAPSは、京都市にゆかりある若手アーティストの作品販売を支援するため、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にオンラインギャラリー「HAPS KYOTO」を出店するとともに、「HAPS KYOTO」の出展作品をオフラインで直接ご覧いただく展覧会シリーズ「HAPS KYOTO selection」を定期的に開催しています。

この度、「HAPS KYOTO selection」第6回として、アーティストであり、展示企画や執筆でも活躍する宮崎竜成をフィーチャーし、HAPS KYOTO selection #6 宮崎竜成「グレゴリオの疲弊/東山区」展を開催いたします。

宮崎は「リズム」をキーワードに、作品制作から作家自身の生きる環境の構築に至るまでの幅広い活動を行うアーティストです。本展タイトルの「グレゴリオの疲弊」は、私たちが日常で使用しているグレゴリオ暦に由来します。現在においても世界標準として使用されている暦の中で生きる私たちは、生活に根ざしていた時間の感覚や季節の移り変わりを、一定の「数」として把握しています。そのことは利便性をもたらす一方で、暦を定める権力の存在や、無限にも感じられる定量的な時間の連続により、私たち個々の「時間」の感覚を衰微させていないかと宮崎は考えます。
本展では、時間と自身の身体の感覚を知覚するための「時計」を用いた、宮崎による24時間をかけたパフォーマンスを通じて、質的な時間の感覚を鑑賞者が追体験します。

ぜひご来場の上、ミクロとマクロを往還する「リズム」をご体験ください。

■概要

イベント名|HAPS KYOTO selection #6 宮崎竜成「グレゴリオの疲弊/東山区」
会期|2024年11月24日(日)〜12月27日(金)
会場|HAPSオフィス1F(京都市東山区大和大路通五条上る山崎町339)
鑑賞時間|18:00〜9:30(翌日朝)
休館日|会期中無休
料金|無料
主催|一般社団法人HAPS

【展示作品について】
0時から24時までの24時間のあいだ、演奏を行うサウンドパフォーマンス。舞台には丸い形をした打楽器(接触すれば音がなるもの)が円形に24個並べられている。演奏では円形に並べた24個の打楽器を1時間ずつ時計回りに演奏する。会場には暦の歴史についてのドローイングが吊るされており、それが演奏のスコア(楽譜)の役割をもつ。このスコアは展覧会初日の京都府に面した海の潮の満ち引きの高さに合わせて山なりに描かれており、パフォーマンスではその高低差に合わせて、演奏する音をルーパーで重ねたり、強弱をつけたりしてゆく。
また、楽器の周りにはライトが12個置かれており、壁のスコアを照らしている。ライトは2時間につき一つ、時計回りに消えてゆく。ライトが消えることによって見えなくなった壁のスコアは演奏が終わったことを意味する。
こういった演奏装置、は量的にではなく質的に時間を知覚するための時計であり、ミクロとマクロのさまざまな周期やリズムが複合してできている。(宮崎竜成)

※宮崎の作品は2024年11月24日(土)18:00よりアートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」で購入が可能になる予定です。
※本展はHAPSの東山オフィス1Fに展示された作品を、ウィンドウ越しに建物の外からご鑑賞いただく形式となります。終夜のご鑑賞が可能です。

■ステイトメント

◼️アーティストプロフィール

宮崎竜成(みやざき りゅうせい)
1996年京都府生まれ、石川県在住。2023年金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科博士後期課程修了。
あらゆる物事が固有にあるということと、それがある連続の中の一つであるということとを同時に含むことを「リズム」として捉え、それを手がかりに固有のものが固有のままあるまとまりを持つ運動の形をあらゆる手段でつかまえようと模索中。それは時に絵画や音楽といったメディアと結びついた作品になったり、自分自身が生きている環境のインフラ構築へと向かったりしている。主な展覧会に「福光ネオ地鎮祭」(福光まちなか文化祭、富山、2024)、「蠢」(CSLAB、東京、2024)、「極悪Egregious」(ASTER、石川、2023)、「密室、風通しの良い窓、ぎこちないモンタージュ」(名古屋市民ギャラリー矢田、愛知、2022)、「その声は歌になるか、その音は律動するか」(彗星倶楽部、長野、2020)など。

◼️参考作品

《即興宣伝屋台 Chin-Don》2024、サウンド&ドローイングパフォーマンス パフォーマー:青木絵馬、秋元来美、朝倉毅、川原浩平、氷見房子、元井康平、宮崎竜成、山岸耕輔
《肉のエチュード》2023、シングルチャンネルビデオ、50m21s
《これはBGM、(熱の皮膚を交換する)》2022、サウンドインスタレーション、氷、MTR、冷風器、マイクケーブル 撮影:高木悠

◼️HAPS KYOTOについて

HAPSではアーティストの活動環境の向上、アート市場の活性化、アーティストとコレクターの新たな関係づくりを図るため、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にオンラインギャラリー「HAPS KYOTO」を出展し、京都にゆかりある作家とその作品を紹介・販売しています。今後の飛躍が期待される若手や商業ベースに乗りにくい作家、京都のアートシーンに確かな足跡を残してきた作家をHAPS独自の視点でセレクトし、収益は各作家ならびに今後の作家支援に還元されます。若手から中堅まで、性別を問わず、障害の有無を問わず、美術/工芸やハイアート/サブカルチャーなどの垣根を超えて、HAPSにしかできない方法で「多様な表現」のあり方を守り、発展させることを目指します。

現出展作家:阿児つばさ/上田要/金氏徹平/清水宏章/黒川岳/小林椋/リュ・ジェユン/武内もも/谷澤紗和子/HABURI/藤田紗衣/水木塁/迎英里子/八幡亜樹/山﨑愛彦

作品販売ページ:https://oil.bijutsutecho.com/gallery/277

これまでのHAPS KYOTO selection:https://haps-kyoto.com/category/news/hapskyotoselection/

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2024 一般社団法人HAPS