東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

ケージから池田亮司まで ー 現代アートの軌跡

開催情報


【期間】2025年10月10日(金)- 11月9日(日)
【開館時間】12:00~18:00
【休館日】月・火 ※10/13(月祝)、11/3(月祝)は営業。
【料金】無料 

詳細:https://gshirakawa.theshop.jp/blog/2025/10/17/214135

会場

会場名:GALLERY SHIRAKAWA / ギャラリー白川
webサイト:https://www.galleryshirakawa.com
アクセス:〒605 – 0822 京都市東山区祇園下河原上弁天町430-1
電話番号:075-532-2616

概要

1952年、ジョン・ケージの「4‘33“」が発表された。このことにより芸術は新たな領域へと広がりを見せることになる。
今展では、画廊コレクションを中心に、デュシャン、ケージからアメリカのミニマル・アート、ポップアート、日本の具体、
メディア・アートの池田亮司までの作品を展示し、ケージ以降の領域を広げて拡大し続ける現代アートの軌跡を辿る。

〈展示〉
ジョン・ケージ/デュシャン/マン・レイ/リキテン・シュタイン/ソル・ルウィット/R・マンゴールド/クリスト/
ラ・モンテ・ヤング/テリー・ライリー 白髪一雄/松谷武判/池田亮司/他

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS