東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

元橋 寛 展 〜Botanical Gradations 〜

開催情報

【作家】元橋 寛
【期間】2025年8月11日(月) ~ 2025年8月17日(日)
【開館時間】12:00-19:00 最終日 17:00まで
【休館日等】月曜日
【料金】無料

https://www.dohjidai.com/gallery/exhibition/b20250811/

会場

会場名:同時代ギャラリー
webサイト:https://www.dohjidai.com/gallery/
アクセス:〒604-8082 京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F

概要

植物を主に描いています。
植物は癒しの効力を持ち、その活き活きとした様はチカラを
与えてくれる様に思えます。そのチカラを描きたいと思います。
又、植物は花びらや葉の数や配列が決まっていて、その秩序の美しさにも惹かれています。

植物の絵を正確かつ美的に探求している分野で「植物画(ボタニカルアート)」があります。
現代のボタニカルアートはイギリスにて発達したとされます。
イギリスの植民地政策と深い関わりがあり、イギリスが領有する諸地域の植物研究の過程で
膨大な植物画が描かれ、多くの植物画家が誕生しました。

私は以前よりボタニカルアートの図鑑のような絵、説明のスタイルに感動していました。
見たままを描くのではなく、本質を描いているようなスタイル。ここ2.3年、特に
その部分の表現を描いてきました。
その作品の幾つかをご覧頂きたいと思います。

宜しくお願いいたします。有難うございます。

アーティスト詳細

元橋 寛

1962年生まれ
京都精華大学油画科卒

●展覧会歴
平安画廊(京都)、スペースR(神戸)、ギャラリー銀座(東京)、ガーデンミュージアム比叡(京都)
ギャラリーからころ(高槻、ギャラリーセンティニネル(大阪)等

●講師歴
大阪ヴォ-グ学園・水彩画、アーツアンドクラフツギャラリー・銅版画、水彩画、
大東市生涯学習センター・銅版画、高槻市安満サイトカパーク・水彩画教室

●その他
日本植物画倶楽部会員

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS