東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

カテゴリー: HAPSからの重要なお知らせ



【藝術・文化や共生にかかわる生態系をひらくトークシリーズ】お話会 第二回「インドネシアのコレクティヴと食に関わる実践」話し手 = 廣田緑さん 開催のお知らせ

【動画公開のお知らせ】Can curatorial attitudes become form? 08 小勝禮子「なぜ私はジェンダー視点の展覧会を企画してきたか?ー1990年代から現在まで」

「藝術・文化や共生にかかわる生態系をひらくトークシリーズ 」話し手 = 北垣由民子さん(RAWAと連帯する会 京都支部) 開催のお知らせ

展覧会「キュレーションを公平に拡張する vol.3(こどもの)絵が70年残ることについて」開催のお知らせ

もぞもぞする現場3・特別編 in 和歌山「奥村一郎さんと、障害者によるアートについてもぞもぞ話す」開催のお知らせ

【カンファレンス2024 「作品」の概念を揺らす表現に関わるケーススタディ】 開催のお知らせ


HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS