東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

【動画公開のお知らせ】Can curatorial attitudes become form? 08 小勝禮子「なぜ私はジェンダー視点の展覧会を企画してきたか?ー1990年代から現在まで」

「Can curatorial attitudes become form?」は、キュレーターが自身に大きな影響を与えたアーティストについて語るレクチャーシリーズです。

最新回、08 小勝禮子「なぜ私はジェンダー視点の展覧会を企画してきたか?ー1990年代から現在まで」の動画を公開しました。

これまでのトークアーカイブはこちら:https://haps-kyoto.com/category/curatorial-attitudes

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS