東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

谷野真悟  個展「真面目と不真面目のハーモニー」

開催情報

【作家】谷野 真悟 / Shingo Tanino
【期間】2024年 6月4日(火)- 16日(日)
【開館時間】15:00~19:00(最終日18:00まで)
【休館日等】月曜日
【料金】無料
 詳細

会場

会場名:Art Spot Korin
webサイト:https://artspotkorin.wordpress.com
アクセス:〒605-0089 京都市東山区元町367-5
電話番号:075-746-3985

概要

アーティストステートメント:
私は(無意識下における絵画表現)を主題として、研究・制作を行なっています。
精神状態と絵画表現の関係性はこれまでにもシュルレアリスムやオートマティスムの作家たちが研究を行ってきました。
しかしこれらの作家がやり残した、人間の状態に関する研究があると考えています。
製作中に私の思考パタンをランダムで切り替えることで、ストロークや色面、モチーフの形状など絵画のあらゆる要素に対して、かすかに変化を起こしています。
このことは他次元空間への干渉を可能にしていると言えます。
また制作時の精神的制約については、オランダの歴史学者ヨハン・ホイジンガが「遊び」の要素・特性を研究し、まとめています。
ホイジンガの主張を紐解くと、「遊び」の状態の者は時間的、また空間的な支配を受けず、そして確かなルールが設けられているということです。
私の作品では、前述したようにストロークや色面、モチーフの形状その他様々な部分から、これらの要素を含んだ空間表現として行なっています。
また同時に作家自身の精神状態と深く関わっていることからも、表現の出力方法がペインティングである必要性も含んだ空間表現であると言えます。
この深層心理に潜む、興味関心の浮遊こそが、絵画の持つ性質の一部を可視化していると言えるのではないでしょうか。

作品:
私は幼少の頃に何度か引っ越しを経験しました。
家も街も人間関係も急激に変化する中で、変わらない家具、変わらない玩具、変わらない一人の空間というものがありました。
遊びの手がかりは部屋の中にあったのだと思います。
部屋というのはプライベート空間であり、自己を外界から包み込んでくれる最小の単位でもあると思いますが、同時にその部屋が無いものとして社会から隔離された空間のようにも思えます。
また模様替えをするように、部屋の形式というのは安定せず、それぞれの要素が速さを持っているように感じられます。
それらの速さがモチーフに対して少しずつのズレを生じさせて、定着と浮遊を繰り返しているのです。
絵画を描くのは、ある意味ではそのズレを二次元空間内に留める行為であり、部屋の持つ全体論的な問題を解決したように思います。

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS