東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)

 EN サイトマップ
© 2014-2025 一般社団法人HAPS

国際芸術センター青森 アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025「CAMP」

国際芸術センター青森(ACAC)では、開館からほぼ毎年公募によるアーティスト・イン・レジデンス(AIR)プログラムを行っています。本公募では、アーティスト、キュレーター、リサーチャー等の広く文化芸術活動を行う方を対象とし滞在制作活動の機会を提供します。リサーチや制作、各種イベントの実施から成果発表までACAC学芸員や技術員をはじめとするスタッフがサポートします。また、ウェブサイトやカタログ等を通じてその活動を広く公開します。滞在制作の成果は、作品展示、パフォーマンス、ワークショップ、リサーチ過程の公開、プレゼンテーション等、形式を問わず今回の成果発表の場で発表していただきます。

プログラム名称「CAMP」は、一時的な居住のための場所や技術の訓練などを行うこと、特定の感性や信念を共有する集団、また歴史的にさまざまなマイノリティグループ間で共有されてきた反体制的な美学的感覚をも表す言葉です。表現者が集い滞在する場であることや、都会的な快適さから隔離され自らの表現と向き合うことになるACACの場所性を表すとともに、「CAMP」は非常事態や例外を生き延びていく術でもあるでしょう。

■招へい期間

2025年10月11日から12月1日の51泊52日をコア期間として、その期間は原則ACACに滞在をしてもらいます。希望する場合はプログラム期間である2025年9月15日から12月15日までの最長91泊92日の滞在が可能です。

プログラム期間:2025年9月15日(月)-12月15日(月)
コア期間:2025年10月11日(土)-12月1日(月)

 ■応募条件

  • a) アーティスト及びキュレーター、リサーチャーなど芸術表現に関わる活動を行っている個人・グループ。(ジャンルは問わない、以下アーティスト等と表記する)
  • b) プログラムの目的を理解し、決定された招へい期間中に滞在及び参加が可能であること。
  • *ただし、主催者により必然性が認められた場合は、リモートでの活動も可とする。
  • c) 美術展示館で開催する成果発表の場で、滞在制作の成果を発表すること。(作品展示、パフォーマンス・公演、ワークショップ、リサーチ過程の公開、プレゼンテーション等、形式は問わない。)また、開催期間中に行うゲスト審査員とのトークに参加すること。
  • d) 英語あるいは日本語で意思の疎通ができること。
  • e) 健康状態が良好であること。(生活にサポートが必要な場合は、事前にご相談ください)
  • f) 展示及びイベントの設営・撤去をACACスタッフと協働で行うこと。
  • g) 期間中、他のアーティスト等との共同生活が可能であること。

■公募期間

2025年2月17日(月)-4月13日(日) 日本時間17:00

関連記事



HAPSについて | アーティスト支援 | アートと共生社会
お知らせ | 相談・お問い合わせ | アクセス
サイトマップ | プライバシーポリシー



JP | EN

© 2014- 2025 一般社団法人HAPS