HAPSの事業は、さまざまな立場の方からの相談や、地域の課題をきっかけに、多様な支援形態を展開しています。
アーティストの居住・制作・発表への包括的な支援をはじめとして、多様な背景をもつ人々が共に生きやすい 社会の実現を目指し、アートに備わる特性を活かした様々な取り組みを実施して います。
スペース・物件
HAPSの物件マッチング |
京都のシェアスタジオ情報 |
レンタルスペース情報 [Coming soon]
国内外のアーティスト・イン・レジデンスや、助成金等の公募情報を掲載しています。
詳細は各ホームページのリンクをご確認ください。
ご質問等は各団体にお問い合わせください。
- apexart NYC Open Call 2026-27 (ニューヨーク、アメリカ)apexartは、2025年10月1日から10月31日まで、NYCオープンコールの企画提案を募集します。選ばれ… 続きを読む: apexart NYC Open Call 2026-27 (ニューヨーク、アメリカ)
- トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 国内若手クリエーター滞在プログラムトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、海外の都市や芸術文化機関と提携し、各分野で活躍するクリエータ… 続きを読む: トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 国内若手クリエーター滞在プログラム
- トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 二都市間交流事業プログラムトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、海外の都市や芸術文化機関と提携し、各分野で活躍するクリエータ… 続きを読む: トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 二都市間交流事業プログラム
- apexart NYC Open Call 2026-27 (ニューヨーク、アメリカ)apexartは、2025年10月1日から10月31日まで、NYCオープンコールの企画提案を募集します。選ばれ… 続きを読む: apexart NYC Open Call 2026-27 (ニューヨーク、アメリカ)
- トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 国内若手クリエーター滞在プログラムトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、海外の都市や芸術文化機関と提携し、各分野で活躍するクリエータ… 続きを読む: トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 国内若手クリエーター滞在プログラム
- トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 二都市間交流事業プログラムトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、海外の都市や芸術文化機関と提携し、各分野で活躍するクリエータ… 続きを読む: トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS) 2026年度 二都市間交流事業プログラム
