Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 ーーー この度は、築100年の京町屋を再生した青春画廊のオープンを記念し企画展を開催いたします。 会場となる京町屋は、明治後期に建築されたのち、昭和初期、中期、そして平成の3度にわたる改装を経ていきましたが、これらの改装は時代とともに粗悪なものとなり、京町屋が持っていた本来の構造や機能はほとんど失われてしまっていました。プロジェクトの主催者である美術家の林泰彦(パラモデル)は、住居兼アトリエとして利用してきたこの京町屋を本来の姿に戻すべく、建築ユニットSTUDIO RAKKORAとともに「六原の京町屋再生プロジェクト」を立ち上げ、この京町屋の調査・改装を経て、青春画廊としてオープンいたしました。 本展は、来年度より宿泊施設として運営される前に、この京町屋すべての部屋を開放し、作品を展示いたします。出展作品につきましては、このプロジェクトに賛同してくださった、国内外で活躍される現代美術作家の方々にご協力賜りました。オープン記念にふさわしい華やかな展覧会となることでしょう。現代に息を吹き返した京町屋の空間と美術作品のコラボレーションを、どうぞご高覧下さい。 展覧会名 : gallery the youth opening group exhibition : contemporary art works in kyo-machiya 会 期 : 2016年3月26日(土)~2016年4月10日(日) (オープニングパーティー:3月26日18:00~20:00) 開廊時間 : 火–金17:00 – 21:00 / 土日12:00 – 20:00 3月26日 18:00 – 20:00 月曜休廊 (3月30日のみ青春画廊西陣でのイベント開催のため臨時休廊) 会 場 :青春画廊 : gallery the youth 入場料 : […]
