神馬啓佑個展「眼球に近い面」開催のお知らせ

Sorry, this entry is only available in 日本語. 東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、2015年5月28日(木)より、神馬啓佑による個展「眼球に近い面」を開催いたします。 神馬啓佑は昨年、京都造形芸術大学主催による若手アーティストを紹介する展覧会「KUAD graduates under 30 selected」において、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス賞を受賞しました。その副賞として、今回HAPS1階ギャラリーにおいて個展を開催するはこびとなりました。 現在の情報社会では、さまざまな視覚表現、とりわけデジタル技術を用いて制作された、あるいはそれを通して提供された画像や映像が氾濫しています。神馬の平面作品は、そのような時代において、「それでも絵画でしかない」と「なぜこれが絵画でなければならないのか」という二つの問いを往復する、独自の絵画的実践を示しています。 今回は、新作を発表するとともに、街路へ向けて夜間も公開するというHAPS1階ギャラリーの特徴をふまえて構成された展覧会となります。 展示名:神馬啓佑個展「眼球に近い面」 会期:2015年5月28日(木)~ 6月29日(月) 展示時間:24時間(オフィス入口のウィンドー越しにいつでも観覧いただけます) 会場:HAPSオフィス1F(京都市東山区大和大路通五条上る山崎町339) 作家:神馬啓佑 主催:東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS) 支援:平成27年度 文化庁 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業 神馬啓佑 Keisuke Jimba 1985年愛知県生まれ。2011年京都造形芸術大学大学院 芸術研究科表現専攻修了。主な展覧会に、2015年「Before Night Falls 夜になるまえに」ARTZONE(京都)、「魚の骨」3331Arts Chiyoda アキバタマビ21(東京)、2014年「あれからの、未来の途中-美術・工芸・デザインの新鋭12人」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(京都)、「THE MIRROR」名古屋商工会館(東京)。

【協力イベント】糞土師 伊沢正名トーク「うんこはごちそう」

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 糞土師 伊沢正名トーク「うんこはごちそう」 日時:2015年6月14日(日) 16:00~18:00 場所:DBC(出町柳文化センター) 〒606-8204 京都市左京区田中下柳町7 http://namiitaalley.web.fc2.com/ 申し込み方法:氏名、人数、電話番号を明記の上 c.butter1976@gmail.com (柴田)までメールをお送りください。 定員:30名(予約優先) 参加費:1500円 詳細 http://nogusophia.com/news/6月14日日-京都市での講演

【キュレータートーク】レジーナ・バルンケ氏『キュラトリアルな行為としての制度構築』

Higashiyama Artists Placement Service (HAPS) will invite Regina Barunke, artistic director of the Temporary Gallery in Cologne, Germany, to talk about her curatorial practice. In the talk Barunke will give an insight in her curatorial practice while running a non-profit, informal and independent exhibition space dedicated to contemporary art practices and discourses. The activities of […]

【協力展覧会】ニュー"コロニー/アイランド"島"のアート&サイエンスとその気配

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力している展覧会のお知らせです。HAPSスタジオ第4期使用アーティストのyang02が参加するグループ展がアートエリアB1にて開催中です。 “島やコロニーの実験・創造性”と”粘菌の知と工学的ネットワーク”をテーマにした企画展で、会期中には講座やワークショップ等多彩なプログラムが開催されます。 サーチプロジェクト vol.4 ニュー”コロニー/アイランド”島”のアート&サイエンスとその気配 会期:2015年3月28日(土)─6月28日(日)※月曜休館(但し、5/4開館、5/7休館) 時間:12:00〜19:00 会場:アートエリアB1(大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅地下1階) 入場無料(一部有料イベントあり) プロジェクトメンバー: 上田昌宏(大阪大学理学研究科教授) 中垣俊之(北海道大学電子科学研究所教授) dot architects(建築ユニット) yang02(アーティスト) 稲福孝信(アーティスト、プログラマー) 主催:アートエリアB1【大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪電気鉄道(株)】 助成:大阪府 支援:JST(科学技術振興機構)科学技術コミュニケーション推進事業「ネットワーク形成型」 詳細 http://artarea-b1.jp/archive/2015/0628705.php

【協力イベント】 VOICE LANDSCAPE – ta ka ta ka Crickets

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 作曲家/サウンド・アーティストの及川潤耶の公演「VOICE LANDSCAPE – ta ka ta ka Crickets」が法然院にて開催されます。 及川潤耶 Junya Oikawa VOICE LANDSCAPE – ta ka ta ka Crickets 日時:2015年5月22日(金) 会場:法然院(京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30) 入場料:1,000円(学生500円) ドイツ・ZKM カールスルーエ メディア芸術センターを拠点に活躍する気鋭のアーティスト、及川潤耶のサウンド・インスタレーションと新作電子音響作品を京都法然院の庭園を舞台に日本初公開。 17:00〜  サウンド・インスタレーション展示 19:00~20:00  対談・コンサート(新作初演) 対談:及川潤耶(ZKM カールスルーエ メディア芸術センター 客員芸術家)× 吉岡 洋(京都大学 大学院 文学研究科 教授/美学・メディア理論) お問い合わせ・ご予約:090-8208-9291(川崎) ks-koji (a) nifty.com 主催:engine music 助成:公益財団法人 野村財団、公益財団法人 朝日新聞文化財団 協力:東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)、法然院、onpa))))) 詳細 http://koji.music.coocan.jp/oikawa.html

アンテルーム文化祭に出演

Sorry, this entry is only available in 日本語.   「ULTRA x ANTEROOM exhibition 2015」展のクローズに合わせ開催されるアンテルーム文化祭に、HAPS事務局長の芦立さやかが出演します。 どなたでも自由に参加できる無料イベントです。是非お運びください。 アンテルーム文化祭 日時:2015年5月9日(土)15:00-20:00 会場:ホテル アンテルーム 京都(京都市南区東九条明田町7番) www.hotel-anteroom.com 【プログラム】 15:00-19:30 アンテルーム屋台村@アンテルームミールズ 出品店舗:ANTEROOM(カフェ&バー)、AT PAPER(フリーペーパー)、IN/SECTS(雑誌)、LADER(台所用品)、京都みなみ会館(映画)、PAINLOT(パン)、ZZZ(京都造形芸術大学、プロダクト) 17:00-20:00 ラジオアンテルーム「京都のアートをとりまくカタチ」公開生放送@アンテルームバー MC:おかけんた(漫才師、アート愛好家) ゲスト:芦立さやか(HAPS事務局長)、ヤノベケンジ(現代美術作家、ULTRA FACTORYディレクター)、矢津吉隆(美術家、kumagusuku代表) スペシャルライブ:ミッシェル信道

【協力イベント】東山アートツアー

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 ART GRID KYOTOの主催する東山アートツアーで、HAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城がHAPS近隣のおすすめスポットをご案内します。 開催日時:2015年5月2日(土)13:00〜16:00 コース内容:HAPSオフィス→京都町家 あじき路地→HAPSスタジオ→柴洋→京のやきもの歴史遺産 五条坂京焼登り窯(旧藤平) 集合場所:HAPSオフィス(京都市東山区大和大路通五条上る山崎町339) 参加費:¥500(お茶代として) 定員:15名 参加希望の方は、下記まで御連絡ください。 【予約フォーム】 http://artgridkyoto.jp/contact/ 【メール】 info@artgridkyoto.jp

【協力イベント】東山 町歩き

Sorry, this entry is only available in 日本語. 大本山建仁寺塔頭 禅居庵にて開催される、禅居庵×FOIL 現代美術作家グループ展「○△□」- まるさんかくしかく -の関連イベントの一つ、東山 町歩きに協力します。 冥界につながると言われている六道の辻をはじめ、いまも京都らしい町並みの残る建仁寺周辺を生まれも育ちも東山の禅居庵副住職・上松正宗さんの解説を交えながら散策します。禅居庵の隣にある元・新道小学校(2011年閉校)にある、若手アーティストたちのスタジオ見学も! 日時:5月3日(日・祝)15:00-17:00 参加費:500円 定員:30名 ●イベントの予約&お問い合わせ フォイル TEL:075-451-6162 MAIL:gallery@foilkyoto.com HP:www.foiltokyo.com http://www.foiltokyo.com/event/zenkyoan2015/event.html 予約方法: イベント前日までに「イベント名」「お名前」「お電話番号」を添えて、電話もしくはメールにてご予約ください。件名は「5/◯ イベント参加希望」としてください。メールでのご予約はフォイルからの予約確認の返信メールが届いた時点で、予約が完了となります。(もしご予約から3日経っても返信が無い場合は再度ご連絡ください)当日でも空きがありましたら参加いただけます。

【協力イベント】京都銭湯芸術祭2015

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSで協力している芸術祭のお知らせです。『京都銭湯芸術祭2015』が京都市内8カ所の銭湯と堀川団地にて4月18日(土)より開催されます。 私たちは銭湯を展示場所としてのみ捉えているわけではありません。銭湯は独特の空間の魅力に加え、身体性、性差、日常への芸術の介入、廃業問題、パブリックでありながらプライベートな空間であるなど、社会と芸術の接点を探り、新たな芸術の開拓ができ得る様々な事項を含んでいます。銭湯という場所、銭湯に集う人、銭湯に流れる時間、銭湯とはどういう場所なのか。銭湯と芸術が繋がって生まれる芸術、いわば京都銭湯芸術祭は”京都”における”銭湯芸術”を探る”祭り”です。そこから新たな表現が生まれることを目指して、京都銭湯芸術祭二〇一五を開催します。 主催:京都銭湯芸術祭実行委員会 協力:京都府公衆浴場業生活衛生同業組合、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS) 後援:京都府、京都市、京都国際現代芸術祭組織委員会 後援・助成:公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 – 参加作家 池田精堂、河井順子、川田知志、市川まや、西垣工務店、ピコピコカケラ村・菊川法子×松前公高、日名舞子、フクナガコウジ、ベジっつら、Yann Le Gal、横須賀馨介、手塚健太郎 らくがきひつじ 京都銭湯芸術祭2015 会期:2015年4月18日(土)– 5月17日(日) ※定休日・営業時間(観覧時間)は、各銭湯により異なります。 各銭湯 入浴料(鑑賞料) 大人430円、小学生150円、小学生未満60円 ※番台にてお支払いください。 公式サイト:http://www.kyotosentoartfes.com/ 会場: 玉の湯(〒604-0941京都市中京区押小路通御幸町西入ル亀屋町401) 時間:15:00-0:00 / 定休日:日曜日 錦湯(〒604-8123 京都府京都市中京区堺町通錦小路下る八百屋町535) 時間:16:00-0:00 / 定休日:月曜日 東雲湯(〒606-8227 京都府京都市左京区田中里ノ前町20) 時間:15:00-0:00 / 定休日:火曜日 東山湯温泉(〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町27) 時間:15:20-1:00 / 定休日:金曜日 平安湯(〒606-8314 京都府京都市左京区吉田下大路町22) 時間:15:00-1:00 / 定休日:木曜日 新シ湯(〒605-0065 京都府京都市東山区古門前東大路西入古西316) 時間:14:30-0:30 / 定休日:金曜日 大黒湯〈山城町〉(〒605-0831 京都府京都市東山区大黒町通松原下る二丁目山城町284) 時間:15:15-1:00 / 定休日:火曜日 旭湯(〒601-8453 京都府京都市南区唐橋羅城門町20) 時間:15:00-0:10 / 定休日:金曜日