Guided residency program in Arteles Creative Center, Finland, Spring 2022

【Application Overview】 Setting the course & rituals for your creative practice New Course is a guided residency program for the personal growth of artists, performers and creative professionals. The program is designed to expand and enhance artists’ creative practice, routines and way of being through new collaborative methods and professional guidance. The program helps artists […]

Co-program(コープログラム) 2022プラン募集!

Sorry, this entry is only available in 日本語. 【内容】 京都芸術センターと協働し、新たな芸術表現を追求しませんか。 京都芸術センターは、異なるパラダイムの触発・融合・溶解の中から、新しく挑戦的な芸術文化を創造することを目指しています。そのために、創造の核となるアーティストや芸術団体との連携を強化し、その活動を支援することで新たな価値を創造する”Co-program”を実施します。皆さまからの意欲的な企画提案をお待ちしています。 【募集枠】 ・カテゴリーA「共同制作」(公演事業) ・カテゴリーB「共同開催」(展覧会事業) ・カテゴリーC「共同実験」(リサーチ、トーク、ワークショップ等) ・カテゴリーD「KAC セレクション」(公演事業/発表に限定して支援するもの) 【応募締切】 2021年12月15日(水)メール必着 ※郵送・持込での提出不可 【WEB】https://www.kac.or.jp/31328/?fbclid=IwAR2-5Rwn_8G0-hSo9LaYT1Yg2A-20Idld-6iMuvJNuCjTrMVpYFdk5VSuiY

NOBUKO基金ART 第1回 「絵と言葉のチカラ」展

Sorry, this entry is only available in 日本語. 【内容】 本展は、2019年に41歳で亡くなった実業家、河合伸子氏の遺志を受け、困難を抱える子どもや家庭に育つ子どもを支援する「NOBUKO基金」(公益財団法人パブリックリソース財団内に設置)と同一主旨のもと、異分野の事業として設置した「NOBUKO 基金アート」の事業です。アートは人々の心を潤し、活力を与えるものだという信念のもと、心が豊かになる作品が1点でも多く世に発信されることを願い、発足されました。従って、美術界のスターを輩出することが目的ではありません。人々の心の奥底に響く「絵と言葉のチカラ」を学生からプロのアーティストまで幅広く募集し、新しい表現ジャンルを育てます。 絵で語り言葉で綴る世界を、自由に表現してみませんか?絵と言葉は、あなたの内なるチカラと想像力で繋がります。 【募集内容】 絵(平面作品)と言葉が融合して、一つの世界を表わす未発表の作品 ※単純な絵と解説文の組み合わせは応募不可 ※応募は一人2点まで ※絵と言葉の作者は別々で可 ◎絵画 ※15号(652×652mm)以内※素材および技法は不問 ※重さは20kgまで(額装含む) ※額装可(ガラスは不可) ※絵と言葉が同一画面上にある必要はなし ※未発表であれば制作年は不問 ◎言葉 ※400字以内のエッセイ、詩、俳句、短歌、物語など(ジャンルは不問) ※絵と言葉の著者は別々でも応募可 ※手書き原稿は不可 ◎展覧会開催概要 会期:2022年4月13日~19日 会場:松坂屋上野店 本館7階 美術画廊 【応募締切】 2021年12月26日 (日) 【WEB】https://www.nobuko-art.com

第16回 大分アジア彫刻展 作品公募

Sorry, this entry is only available in 日本語. 【内容】 近代日本彫刻の基礎を築き、東京美術学校や「朝倉塾」で後進の育成に努めた大分県出身の彫塑家朝倉文夫を顕彰し、アジアの新進彫刻家の登竜門となる彫刻展を開催します。 この彫刻展は、芸術文化による「創造県おおいた」の推進を掲げる大分県と「豊かな心と学ぶ意欲を育むまち」づくりをめざす豊後大野市との共催で開催し、地方から全国・世界へ向けて文化情報の発信を行うものです。意欲あふれる力作を応募されるよう、多くの方の出品をお待ちしています。 【応募資格】 日本国内(国籍は問わない)及び、アジアの国と地域に在住し、2021年4月1日現在50歳未満であること。グループ制作も可。 【応募締切】 2021年12月21日 (火) 作品提出・応募締切、消印有効 【WEB】https://www.bungo-ohno.jp/categories/shisetsu/asakura/

京都駅前音楽噴水「AQUA FANTASY」リニューアルのお知らせ

Sorry, this entry is only available in 日本語. HAPSの「芸術家×仕事コーディネート事業」を活用したマッチングにより、京都駅前音楽噴水「AQUA FANTASY」がリニューアルされました。 京都駅北口広場において、2010年から供用されていた音楽噴水「AQUA FANTASY」。2020年4月以降は新型コロナウイルス感染症拡大の影響等に伴い供用を停止していましたが、この度一般社団法人HAPSの「芸術家×仕事コーディネート事業」を活用してリニューアルされる運びとなりました。若手アーティスト2名とのマッチングが実現し、音楽・演出の充実が実現した「AQUA FANTASY」が、2021年12月15日から公演を再開いたします。ぜひご高覧ください。 「AQUA FANTASY」リニューアル後の公演開始時間 毎日 19:00〜/20:00/21:00/21:00 から ※各公演約15分。 ※システムメンテナンス時を除く。 関連イベント 京都駅前音楽噴水「AQUA FANTASY」リニューアルセレモニー」 日時:2021年12月15日(水)18:30~19:00(小雨決行) 会場:音楽噴水前(京都駅北口広場) 次第:開式→市長挨拶→来賓紹介→来賓挨拶→協力アーティストからの新演目紹介→テープカット→記念撮影→新演目披露 小松千倫(こまつ かずみち) 撮影:石毛健太 1992年高知県南国市生まれ。京都市在住。音楽家、美術家、DJ。情報環境下における身体の痕跡と記録、伝承について、光や音といった媒体を用いて制作・研究している。主なパフォーマンスに「SonarSound Tokyo 2013」(STUDIO COAST、東京、2013)、「ZEN 55」 (SALA VOL、バルセロナ、2018)、「Untitled」 (Silencio、パリ、2018)、PUGMENT 「Purple Plant」(東京都現代美術館、2019)など。   中西真穂(なかにし まほ) 1998年北海道生まれ。東京藝術大学美術学部先端芸術表現科卒業。主な展覧会に「太陽光と…」(テラス計画、北海道、2017)、「GEIDAI UNDERGROUND」(メトロ銀座ギャラリー、東京、2021)など。   一般社団法人HAPS 担当:櫻岡(さくらおか) Mail info@haps-kyoto.com Tel 075-525-7525

SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)クリエイター募集

【Application Overview】 Spiral Independent Creators Festival (SICF) is an open-call art festival that aspires to discover, foster, and support emerging artists and designers. Organized by Spiral, an arts complex in Tokyo’s Aoyama, SICF brings together creative talents across different fields and disciplines to present their work. Since the launch of the festival, the EXHIBITION section […]

鴨江アートセンター アーティスト・クリエイター募集開始/2022年度制作場所提供事業

Sorry, this entry is only available in 日本語. 【内容】 普段と異なる環境で制作することで新たな表現を生み出そうとするアーティストやクリエイターのために、浜松市鴨江アートセンターの制作場所を無償で提供します。 概要:浜松市鴨江アートセンター内の個室を、一定期間、無償で、制作場所として提供します。 期間:前期:2022年5月8日~2022年8月31日 後期:2022年11月1日~2023年2月28日 ※臨時休館などで使用できない期間があります。 【応募条件】 ・個人またはグループで制作、活動しているアーティスト・クリエイターであること。ジャンル不問。 ・期間中(約4か月間)活動ができること。 ・期間中に成果発表ができること。形式不問。 ・地域との交流に積極的に取り組むことができること。 ・鴨江アートセンターの事業に積極的に参加・協力することができること。(など。詳しくは公式ウェブへ) 【支援内容】 ・制作材料費として一組につき上限2万円(税別)を補助。 ・「鴨江アートセンター アーティスト イン レジデンス賞」(年間1組)に選定された場合、受賞者は翌年度に鴨江アートセンターで10日間程度の活動発表を実施することができる。発表費用として上限7万円(税別)を補助。 【応募締切】2022年1月31日(必着) 【WEB】https://kamoeartcenter.org/artist/