• 2015年06月04日

開催情報

【日時】2015年6月16日(火)~9月27日(日)
【料金】大人1,600円(1400) 高大生1,100円(900) 小中生600円(400)
   ( )内は20名以上の団体料金
京都市内在住の70歳以上の方(京都市敬老乗車証等で確認)と小・中学生及び高校生等は無料。障害者手帳等の提示の方は無料

概要

 
農民や労働者の日々の営み、男女の恋愛模様、母と子の姿や家庭生活など、ありふれた日常を描いた「風俗画」。本展では多様性にみちたヨーロッパの風俗画の展開を、古代エジプトとギリシャの作例を起点に、16世紀初頭から19世紀半ばまでの絵画約80点によってたどる。17世紀オランダ絵画を代表するフェルメールの円熟期の傑作、《天文学者》は、日本初公開となる。

会場

 
会場名:京都市美術館 
webサイト:http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/
アクセス:〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13 岡崎公園内
電話番号:075-771-4107
開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
※9月19日(土)、20日(日)は20:00まで開館(入場は閉館30分前まで)
休館日等:月曜日(ただし、祝日の場合開館)

イベント

 
<ルーヴル美術館展 関連イベント>
・展覧会記念講演会「フェルメールへの旅-絵を見る悦び、見に行く愉しみ」
講師:有吉玉青(作家・大阪芸術大学教授)
日時:7月4日(土) 午後2時から午後3時30分
場所:京都市美術館講演室
料金:参加費は無料。ただし本展観覧券(半券可)が必要
定員:各回先着80名(申込不要,当日1時間前より正面玄関前で整理券を配布)
※題目は変更になる場合があります。
             
・展覧会記念講演会「北方ルネサンス美術の巨匠マセイスが描く日常-《両替商とその妻》を中心に」
講師:平川佳世(京都大学大学院文学研究科准教授)
日時:7月25日(土) 午後2時から午後3時30分
場所:京都市美術館講演室
料金:参加費は無料。ただし本展観覧券(半券可)が必要
定員:各回先着80名(申込不要,当日1時間前より正面玄関前で整理券を配布)
※題目は変更になる場合があります。
                       
・展覧会解説講座「ルーヴル美術館展の見どころ」
講師:後藤結美子(京都市美術館学芸員)
日時:①8月8日(土)②8月22日(土)③9月5日(土)午後2時~午後3時
場所:京都市美術館講演室
料金:参加費は無料。ただし本展観覧券(半券可)が必要
定員:各回先着80名(申込不要,当日各1時間前より正面玄関前で整理券を配布)
・夜間開館特別企画「ルーヴル美術館展 夜のギャラリートーク」
講師:潮江宏三(京都市美術館長)
日時:9月20日(日)午後6時30分~午後7時30分
場所:展覧会場(申込不要,要入場券)
※希望者多数の場合はご参加いただけない場合があります。ご了承ください。