• 2015年01月16日

開催情報

【作家】
中野弘彦
【期間】2015年1月23日(金)-3月22日(日)
【料金】一般1000円 学生800円
http://www.kahitsukan.or.jp/frame.html

会場

 
会場名:何必館・京都現代美術館
webサイト:http://www.kahitsukan.or.jp/
アクセス:〒605-0073 京都市東山区祇園町北側271
電話番号:075-525-1311
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日等:月曜日(ただし5/5は開館)

概要

 1927年、山口県に生まれた中野弘彦は京都で育ち、京都市立美術工芸学校(京都市立銅駝美術高等学校)で日本画を学び、その後大学で哲学を専攻します。若い頃からハイデガーやニーチェに傾倒していた中野弘彦は、その作品にも独自の哲学が貫かれ「絵とは何か」「人間とは何か」という問いを常に自問自答し、探し続けた軌跡がうかがえます。
 また中野弘彦は、藤原定家や鴨長明、松尾芭蕉や種田山頭火など先人の遺した言葉を通して、自らの思想を絵画化し、現代における表現の可能性を試みてきました。
 画家は、絵に対しての確たる自分の考えを持つべきであると、常に語っていた中野弘彦の言葉が表すように、作家は一人の思想家であるといえます。そして、中野弘彦の作品の根底にはいつも「無常」という命題があります。
 あらゆるものが画一化され、自分の表情を失いかけている現代にあって、絵画における思想と造形の接点を追及し、ひたむきに生と死の根源を見つめようと、真摯に制作を続けてきた孤高の画家でした。