開催情報
【期間】2014年6月7日(土)~2014年7月21日(月)
【料金】一般1200円(900) 大高生800円(700) 中高生400(300)
※()の中は前売り・団体(20名以上)金額です
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_kuroda.html
会場
会場名:京都文化博物館webサイト:http://www.bunpaku.or.jp/
アクセス:〒604-8183 京都市中京区三条高倉 京都府京都文化博物館
電話番号:075-222-0888
開館時間:10:00~18:00/火〜木、土日(入館は17:30まで)
10:00~19:30/金(入館は19:00まで)
休館日等:月曜日休み(祝日の場合火曜日休み)
概要
本年は、明治から大正期の日本洋画界に大きな影響を与えた黒田清輝(1866~1924)の没後90年にあたります。フランスで絵画を学んだ黒田は、帰国後、京都を訪れて着想を得た《昔語り》の関連作品群、芦ノ湖のほとりで涼む女性を描いた《湖畔》(重要文化財)や裸体画をめぐる論争を引き起こした《智・感・情》(重要文化財)といった名作・話題作を次々と発表し、洋画界をリードします。本展では、東京国立博物館および東京文化財研究所の全面的な協力を得て、黒田清輝作品の中から代表作約160点をご覧いただきます。黒田清輝の明るい外光に満ちた自然な世界、そして多様な試みを、存分にお楽しみください。主催:京都府、京都文化博物館、朝日新聞社、東京国立博物館、東京文化財研究所
公演:京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都商工会議所、公益社団法人京都府観光連盟、公益社団法人京都市観光協会、歴史街道推進協議会、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都
協賛:大伸社
関連イベント
特別講演会[要事前申込み]「黒田清輝と日本の近代美術」講師:塩谷純氏(東京文化財研究所企画情報部近・現代視覚芸術研究室長)
日時:6月7日(土)14:00~15:30
会場:当館別館ホール(定員200名) ※無料(ただし、本展覧会入場券[半券可]が必要です)
レクチャー[要事前申込み]「黒田清輝は京都で何を見たか」
講師:植田彩芳子
日時:6月21日(土)10:30~12:00
会場:当館3階フィルムシアター(定員170名)
※無料(ただし、本展覧会入場券[半券可]が必要です)
ミニ解説付きコンサート[要事前申込み]「黒田清輝の名画とフランス音楽」
演奏者:京都市立芸術大学音楽学部生(Fl 大村優希恵、Ob 山田千晴、Cl 刀田大生、Hr 山本愛沙子、Fg 東田尚子)
*協力:京都市立芸術大学キャリアアップセンター
解説者:植田彩芳子
日時:6月20日(金)18:00~19:30
会場:当館別館ホール(定員200名)
※無料(ただし、本展覧会入場券[半券可]が必要です)
学芸員によるギャラリー・トーク
日時:6月13日(金)、6月27日(金)、7月11日(金)
*各日とも午後6時から当館展示室内で行います。
事前申込み不要、当日の入場者に限ります。