• 2014年09月20日

開催情報

【作家】
日下部 直起 、 蛭田 均 、 山本 桂右
【期間】2014年10月21日(火)〜 10月26日(日)
【料金】無料

会場

会場名:ギャラリー恵風
webサイト:http://keifu.blog86.fc2.com/
アクセス:〒606-8392 京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側
電話番号:075-771-1011
開館時間:12:00~19:00(最終日18:00まで) 
休館日等:月曜日休み

概要

この三人展も今回で6回目となります。二年に一度、こうして三人が一つの空間で展示することによる色彩の響きあいが心地よく、またお互いが刺激を受けながらの貴重な研鑽の場として意欲作を展示しております。蛭田は温かみのある空間の人物や静物に加え、南仏・スペインの風景スケッチ、山本はモノトーンの油彩によるイスを象徴化した室内空間、日下部はイタリア・スイスの風景とアーティチョーク、ブリキの飛行機、廃船などをモチーフにして新しい試みを行っております。ぜひご高覧頂ければ幸いです。(一同)

プロフィール

日下部 直起
1959年 京都生まれ。
1982年 金沢美術工芸大学油絵科卒。
1995年 東京セントラル美術館油絵大賞展佳作賞。
1996年 昭和会展(日動画廊)(03~06年)。
1997年 二紀展二紀賞(99年同人優賞、01年宮本賞、02年損保ジャパン
     美術財団奨励賞、05年会員賞、11年会員優賞)。
2000年 伊豆美術祭絵画公募展佳作賞(01、02年佳作賞)。
2004年 文化庁芸術家在外研修(フィレンツェ)。
2006年 LIONCEAUX展(日本橋三越本店)(07~10年)。
2009年、12年 個展(日本橋三越本店)。
2013年 個展(JR大阪三越伊勢丹)。
二紀会会員
蛭田 均
1957年 栃木生まれ。
1978年 嵯峨美術短期大学卒。
1981年 新制作展出品以後毎年(87、88、90、91年新作家賞)。
1991年 安井賞展(93、95年)。
1993年 IMA「絵画の今日」展(新宿三越美術館 95、97年)。
     伊藤廉記念賞展(賛助出品)。
1994年 京都市芸術新人賞。
1995年 個展(日本橋三越本店 02年)。前田寛治大賞展準大賞。
     個展(高島屋・京都 98、01、06年)。
1999~00年 文化庁芸術家在外研修員(パリ)。
1999年 金山平三記念美術展(兵庫県立近代美術館)。
2003年 DOMANI明日展。
2005年 昭和会展昭和会賞(日動画廊)。 
新制作協会会員
山本 桂右
1961年 大阪生まれ。
1986年 金沢美術工芸大学大学院修了。
1993年 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ大賞。
1995~96年 文化庁芸術家在外研修員(ローマ)。
2001年 中華民国国際版画、素描ビエンナーレ銅賞。
2002年 高知国際版画トリエンナーレ佳作賞。
2003年 北京国際版画ビエンナーレ銅賞。
2004年 昭和会展優秀賞。
2007年 GUANLAN国際版画ビエンナーレ受賞。
2009年 SPACE国際版画ビエンナーレ,ソウル優秀賞。
日本版画協会会員。白日会会員