開催情報
【期間】2015年4月11日(土)~2015年6月21日(日)
【料金】一般500円 大学生 400円 高校生以下無料
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_matsuri_post/niwatorihoko/
会場
会場名:京都文化博物館webサイト:http://www.bunpaku.or.jp/
アクセス:〒604-8183 京都市中京区三条高倉 京都府京都文化博物館
電話番号:075-222-0888
開館時間:10:00~18:00/火〜木、土日(入館は17:30まで)
10:00~19:30/金(入館は19:00まで)
休館日等:月曜日休み(祝日の場合火曜日休み)
概要
祇園祭の山鉾巡行は、京都ならではの歴史と伝統が結実した祭礼の様相として見る者を魅了します。中でも巨大な姿と絢爛豪華な懸装品、そして賑々しい祇園囃子の演奏によって注目を浴びる鉾は祇園祭の大きな特徴で、そのひとつに鶏鉾があります。鶏鉾は、応仁の乱の以前からその名が記録に現われるとされる鉾で、その意匠は『古事記』の天の岩戸の物語に登場する「常世とこよの長鳴鶏ながなきどり」に取材したものとも、あるいは中国古代の堯の時代の故事である「諫鼓かんこ」に由来するとも伝えられています。長い歴史と伝統を有する鉾に相応しく、鶏鉾には16世紀から17世紀頃に海外からもたらされた希少な絨毯を仕立て直した幕から、近世に京都で活躍した絵師が下絵を手がけた水引など、由緒ある装飾品が数多く伝え残されています。
また、鶏鉾町に伝わった中世以来の古文書を含む「鶏鉾町文書」には、往古の鶏鉾に関する記録から、町衆が自分たちで町の運営をおこなってきた証しとなる町定法度などが含まれており、京都の町の成り立ちを知る上で貴重な資料となっています。
今回の鶏鉾の展覧会を通してその魅力に触れ、また祇園祭の歴史や文化の奥深さを感じていただければ幸いです。