HAPSで協力しているワークショップのお知らせです。 先日OUR SCHOOLにて壁づくりワークショップの講師を務めていただいた同じ景色を見ている(木村慎弥/山田毅)によるワークショップが開催されます。 — […]

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
HAPSで協力しているワークショップのお知らせです。 先日OUR SCHOOLにて壁づくりワークショップの講師を務めていただいた同じ景色を見ている(木村慎弥/山田毅)によるワークショップが開催されます。 — […]
HAPSで協力している公演のお知らせです。 藤井b泉、篠原未起子、宮原由紀夫の3人のダンサーが京都芸術センターの和室『明倫』にて「素我螺部 ~SELL OUR BODY~」公演を開催します。 2014年、地球、日本という […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、昨年8月より「ALLNIGHT HAPS」を開催いたしております。本企画は、HAPSオフィスの1階スペースにて終夜展示を行い、道路 […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、 この夏、諸団体と連携し地域を盛り上げる企画を実施いたします。 1. 「アイス大作戦~30秒で手に入れろ!~」 2. 「六原 松原通りのにぎわいづくり」につい […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 京都造形芸術大学 ギャラルリ・オーブで開催中の、同学出身者による公募展「KUAD graduates under 30 selected」にて、東山 アーティスツ・プレイスメ […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 谷本研と中村裕太。それぞれの表現活動を続ける美術家2名が、京都市内で目にする地蔵菩薩や大日如来などのホコラ(路傍祠)の生態系に着目しました。谷本研は独自のフィールドワークによ […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオ利用アーティストの谷中佑輔の個展「6AM中心と端もない6PM」が、東京・馬喰町に新たにオープンするギャラリー、Alainistheonlyone(アランイズデ […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオ利用アーティストの一人である榎本耕一が参加するグループ展「絵画の在りか The Way of Painting」が、7月12日(土)より東京オペラシティ アー […]
HAPSで協力している企画のお知らせです。 ヨーロッパ(Europe)とアジア(Asia)は、異なる二つの文化ではなく、一つの大陸文化ユーラシア(Eurasia)である。そう考えたヨーゼフ・ボイスとナム・ジュン・パイクは […]
福井大学にて開講されるアートマネジメント人材育成講座「アートマスター」で、HAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城が講師を務めます。 期間:平成26年6月~平成27年1月(全12回) 時間:回によって時間が異なりま […]