3月7日より京都市内各所で開催される「京都国際芸術祭2015 PARASOPHIA」出展作家の眞島竜男さんらが登壇するトークイベントにHAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城がモデレーターとして登壇致します。You […]

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
3月7日より京都市内各所で開催される「京都国際芸術祭2015 PARASOPHIA」出展作家の眞島竜男さんらが登壇するトークイベントにHAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城がモデレーターとして登壇致します。You […]
「国際発信力のある現代美術のキュレーター育成のための状況等に係る調査」の一環で開催される「キュレーター等による意見交換会」の京都での会にHAPSディレクター芦立さやかが登壇致します。 文化庁「国際発信力のある現代美術のキ […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、2012年12月より、京都を拠点に活動をしていく美術系アーティストのために小学校跡地を利用した制作スタジオを提供し、現在6教室を運営しています。 この度、20 […]
HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 HAPSスタジオ利用者の鏡世界社、毛原大樹、トーチカが参加するイベント『堀川モゴモゴ』が2月14日(土)より開催されます。 堀川団地内の会場にてラジオ、光のアニメーション、 […]
東京都現代美術館の開館20周年記念プログラムの一環として開催されるトークセッション「ARTISTS’ GUILD:生活者としてのアーティストたち」にて、「芸術の政治」と題したセッションにHAPSエグゼクティブ […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、昨年8月より「ALLNIGHT HAPS」を開催いたしております。本企画は、HAPSオフィスの1階スペースにて終夜展示を行い、道路からウィンドー越しに観覧いた […]
HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 京都市内9会場で開催される映像芸術祭『MOVING 2015』。 HAPSでは、連携プログラムの林勇気 展「overlap」を2月1日(日)より開催いたします。 また、HA […]
HAPSで協力している公演のお知らせです。 国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015(TPAM in Yokohama 2015)のTPAMコプロダクションのプログラムで、中国のアーティスト・デュオ、シャオ・クゥx […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 ギャルリ・オーブ(京都造形芸術大学内)にて、1月23日(金)より荒木悠氏、門田訓和氏、加納俊輔氏、金光男氏、彦坂敏昭氏によるグループ展が開催されます。 1月23日(金)と2月 […]
本年は大変お世話になりました。 また来年もどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。 ————————&# […]