


「東九条こどもご近所映画祭」開催のお知らせ
希望の家児童館のこどもたちを対象に、俳優さんやカメラマンさんなど、映画づくりのプロのみなさんにアドバイスをもらいながら、集まったみんなで話し合って映画をつくります。 そしてできあがった映画は劇場「THEATRE E9 K […]

GA TALK 017「リサーチ、分析、インタープリテーション ― 美術はヒストリーとどう向き合うか」by 神谷幸江(ジャパン・ソサエティー、ニューヨーク、ギャラリー・ディレクター)開催のお知らせ
GLOBAL ART TALK 017「リサーチ、分析、 インタープリテーション ― 美術はヒストリーとどう向き合うか」 神谷幸江(ジャパン・ソサエティー、ニューヨーク、ギャラリー・ディレクター) グローバル・アート・ト […]

【協力展覧会】池田剛介 現象と干渉― ― 特装版『失われたモノを求めて』とその展開
HAPSスタジオ使用アーティスト、池田剛介の展覧会のお知らせです。 池田剛介 現象と干渉― ― 特装版『失われたモノを求めて』とその展開 今春、自身初となる芸術論集『失われたモノを求めて』(夕書房)を刊行した池田剛介。 […]

【再募集】アシスタントコーディネーター「文化芸術による共生社会実現に向けた基盤づくり事業 人材育成プログラム」
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)は、芸術家や市民、地域や施設等をつなぐコーディネート業務を担う人材を育成することを目的に、「文化芸術による共生社会実現に向けた基盤づくり事業 人材育成プログラム」を […]

GA TALK 016「祝祭性と現在性:東南アジアアートにみられる共通点」デビッド・テ(キュレーター)開催のお知らせ
GLOBAL ART TALK 016「祝祭性と現在性:東南アジアアートにみられる共通点」 デビッド・テ(インディペンデントキュレーター、シンガポール国立大学准教授) グローバル・アート・トーク016では、シンガポールの […]

GA TALK 015「可能な世界」スーザン・ノリー(アーティスト)開催のお知らせ
GLOBAL ART TALK 015 スーザン・ノリー(アーティスト)「可能な世界」 グローバル・アート・トーク015ではオーストラリアよりアーティストのスーザン・ノリ―さんをお迎えし、火山研究者の井口正人氏(京都大学 […]

日本ポーランド国交樹立100周年記念 ポーランド芸術祭2019 in Japan 「セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-」
HAPSスタジオ使用アーティストの川田知志が参加する展覧会のお知らせです。 日本ポーランド国交樹立100周年記念 ポーランド芸術祭2019 in Japan 「セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-」 会期:201 […]

【協力展覧会】堀井ヒロツグ個展「見えない川」
HAPSスタジオ使用アーティスト、堀井ヒロツグの展覧会のお知らせです。 堀井ヒロツグ個展「見えない川」KG+ SELECT 12組の『KG+AWARD』ノミネートアーティスト展。グランプリ受賞者は次年度のKYOTOGRA […]

【協力展覧会】「タイムラインー時間に触れるためのいくつかの方法」
HAPSが協力する展覧会のお知らせです。 京都大学総合博物館2019年度企画展「タイムラインー時間に触れるためのいくつかの方法」 会期:2019年4月24日(水)〜6月23日(日) 開館時間:9:30〜16:30(入館は […]