HAPSで協力している展覧会&トークイベントのお知らせです。 HAPSスタジオ利用者の松見拓也(鏡世界社)と村田宗一郎が参加する、関西の現代美術作家10名によるアートブックの展覧会と販売会がMEDIA SHOPにて開催さ […]

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
HAPSで協力している展覧会&トークイベントのお知らせです。 HAPSスタジオ利用者の松見拓也(鏡世界社)と村田宗一郎が参加する、関西の現代美術作家10名によるアートブックの展覧会と販売会がMEDIA SHOPにて開催さ […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)は、韓国・ソウル市立美術館より新進気鋭のキュレーター、パク・ガヒ氏をお招きし、自身のキュラトリアルな実践について語っていただきます。彼女の展覧会企画の経験を中心に、 […]
デザイン・クリエイティブセンターKIITO(神戸)にて行われるトークシリーズ「コミュニティ×アート プラクティス」の3月26日(木)の回にHAPSディレクター・芦立さやかが登壇します。アートと社会をつなぐための取り組みを […]
HAPSが協力しているイベントのお知らせです。 ニューヨークで活動するピアニスト野瀬栄進氏をゲストに向かえ、画家の山口和也氏がライブペイントを行います。舞台は、東山二条の妙傳寺です。当日は、子ども向けのワークショップも開 […]
2014年2月8・9日に開催された第6回「21世紀ミュージアム・サミット」(会場:湘南国際村センター)の記録が書籍として刊行されました。「第2部 ミュージアムがコミュニティを創る 街づくりとアートプロジェクト」にHAPS […]
3月7日より京都市内各所で開催される「京都国際芸術祭2015 PARASOPHIA」出展作家の眞島竜男さんらが登壇するトークイベントにHAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城がモデレーターとして登壇致します。You […]
「国際発信力のある現代美術のキュレーター育成のための状況等に係る調査」の一環で開催される「キュレーター等による意見交換会」の京都での会にHAPSディレクター芦立さやかが登壇致します。 文化庁「国際発信力のある現代美術のキ […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、2012年12月より、京都を拠点に活動をしていく美術系アーティストのために小学校跡地を利用した制作スタジオを提供し、現在6教室を運営しています。 この度、20 […]
HAPSで協力しているイベントのお知らせです。 HAPSスタジオ利用者の鏡世界社、毛原大樹、トーチカが参加するイベント『堀川モゴモゴ』が2月14日(土)より開催されます。 堀川団地内の会場にてラジオ、光のアニメーション、 […]
東京都現代美術館の開館20周年記念プログラムの一環として開催されるトークセッション「ARTISTS’ GUILD:生活者としてのアーティストたち」にて、「芸術の政治」と題したセッションにHAPSエグゼクティブ […]