HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオを使用しているアーティスト、yang02(やんツー)が、2016年8月11日(木・祝)から開催される「あいちトリエンナーレ2016」に参加します。 あいちトリ […]

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオを使用しているアーティスト、yang02(やんツー)が、2016年8月11日(木・祝)から開催される「あいちトリエンナーレ2016」に参加します。 あいちトリ […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 谷本 研と中村裕太による「タイルとホコラとツーリズム season3 《白川道中膝栗毛》」が、2016年8月19日(金)からGallery PARCにて開催されます。 会期中 […]
第3弾となる、愛知県津島市での滞在制作を行うアーティストの募集を行います。 〇AIR津島×しゃがみ弱パンチ美術館活動主旨 ARTを通じて多種多様な視点(人、場所、文化)との接続を試み、社会に対して何を促すことが […]
ULTRA X HAPS TALK <現代アートで京都と世界をつなぐ> 現代アートを取り巻く環境は、この数十年で飛躍的に複雑化し、そのなかでアーティストとしてグローバルに活躍する道を模索することは容易ではありません。世界 […]
ULTRA X HAPS TALK <現代アートで京都と世界をつなぐ> 現代アートを取り巻く環境は、この数十年で飛躍的に複雑化し、そのなかでアーティストとしてグローバルに活躍する道を模索することは容易ではありません。世界 […]
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、2013年より毎年「ALLNIGHT HAPS」を開催し、今年で4年目となります。本企画は、HAPSオフィスの1階スペースにて終夜展示を行い、道路からウィンド […]
ULTRA X HAPS TALK <現代アートで京都と世界をつなぐ> 現代アートを取り巻く環境は、この数十年で飛躍的に複雑化し、そのなかでアーティストとしてグローバルに活躍する道を模索することは容易ではありません。世界 […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 「ここ・そこ・あそこ〜香りのアート2016〜」が2016年7月1日(金)より京都芸術センターにて開催されます。 「ここ」「そこ」「あそこ」の境界はどこにあるのでしょうか? 確 […]
2016年6月19日 (日)、京都文化芸術コア・ネットワークの総会として開催されるディスカッション「京都の現代カルチャーと芸術の未来」に、HAPS代表の遠藤水城が登壇します。 多様なイメージを喚起する「京都」ですが、その […]
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオを使用しているアーティスト、中田有美が参加する展覧会NEW INCUBATION 8 伊藤隆介×中田有美『ジオラマとパノラマ ――Diverting Real […]