Sorry, this entry is only available in 日本語.


HAPSで協力している展覧会のお知らせです。
HAPSスタジオを使用している谷中佑輔、村田宗一郎が参加するグループ展が4月4日(土)よりARTZONEとMEDIA SHOP galleryにて開催されます。
なお、現在ARTZONEにて開催中の『Installing of the Exhibition “BNF” & Artist』展で、本展の搬入作業が公開されます。

開催概要

Before Night Falls 夜になるまえに
【作家】
荒木優光、小栢健太、神馬啓佑、谷中佑輔、村田宗一郎、冬木遼太郎、山下拓也 、YAP
【期間】2015年4月4日(土)〜5月10日(日)/会期中無休
【時間】12:00〜20:00 ※最終入場は19:30まで
【会場】ARTZONE & MEDIA SHOP gallery(河原町三条)
【入場料】300円
【WEB】http://artzone.jp/?p=1819
【内容】
「Before Night Falls 夜になるまえに」は、若手作家7名+1組の近作や新作を合わせて展示するグループ展です。出展作家の彼らは現在、国内外の国際芸術祭やグループ展に出展する他、各地で個展を開催するなど活動の幅を広げています。本展では、展示作品と共に、出展作家のアーカイブや制作記録、エッセイなどを展覧会カタログと合わせ紹介します。アーカイブの片鱗によって、これまでにみられることのなかったアーティストの新たな一面がみつけられるはずです。

プロフィール

○ 荒木優光 Masamitsu Araki
1981年山形県生まれ。京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科卒業。主な作品に、2014年「ダイアローグ no.1〜no.6」、2013年「パブリックアドレス-音場2」「Public Address/パブリックアドレス」、2012年「横断の調べ – 福島の海岸へ釣りに行った男」「煙にまかれたジュークボックス」、2011年「@アッチ&コッチ〜N市からの呼び声」、記録音源「HIROSHIMA-HAPCHEON」など。他、舞台作品や映像作品における音響多数。2014年、記録にまつわる作業集団「archives pay」発足。
○ 小栢健太 Kenta Ogaya
1977年京都府生まれ。2003年京都市立芸術大学大学院 美術研究科彫刻専攻修了。個展に、2011年「Printings and Printed matters」workroom(大阪)、2008年「Post-Nature」C.A.P HOUSE(兵庫)、2006年「Optic / Blind」C.A.P HOUSEなど。グループ展に、2011年「Design Tide Tokyo 2011」東京ミッドタウン(東京)、2010年「あれから20年…『未来に届く』アート展」ガーディアン・ガーデン(東京)、2009年「First Passage」ARTCOURT Gallery(大阪)など。ミオ写真奨励賞2000準優秀賞、京都市立芸術大学修了制作展 奨励賞。
○ 神馬啓佑 Keisuke Jimba
1985年愛知県生まれ。2011年京都造形芸術大学大学院 芸術研究科表現専攻修了。個展に、2013年「神馬啓佑展」銀座三越(東京)、2011年「tabula」island MEDIUM(東京)、「bodyとlanguage」galleryRAKU(京都)など。グループ展に、2014年「あれからの、未来の途中-美術・工芸・デザインの新鋭12人」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(京都)、「ケヴィン・シールズの欲望」Social Kitchen(京都)、2013年「豊島MEETING2013-ART in 片山邸」片山邸(香川)など。アートアワードトーキョー丸の内2009 高橋明也賞。
○ 谷中佑輔 Yusuke Taninaka
1988年大阪府生まれ。2014年京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。個展に、2014年「Have a Good Appetite」児玉画廊(京都)、「6AM中心と端もない6PM」ALAINISTHEONLYONE(東京)、「Galatea」@KCUA(京都)。グループ展に、2014年「アートアワードトーキョー丸の内2014」行幸地下ギャラリー(東京)、 「みんなちがってみんないい、か」コーポ北加賀屋 adanda(大阪)など 。京都市立芸術大学修了制作展 奨励賞。アートアワードトーキョー丸の内2014グランプリ。
○ 冬木遼太郎 Ryotaro Fuyuki
1984年大阪府生まれ。2010年京都市立芸術大学大学院 美術研究科彫刻専攻修了。個展に、2014年「5 holes」SAI GALLERY(大阪)、2013年「PRESIDENT」ARTZONE(京都)、2011年「SAYING」ハイネストビル(京都)など。グループ展に、2014年「Making Sense Out of Nonsense」京都芸術センター(京都)、「KUAD graduates under 30 selected」ギャルリ・オーブ(京都)、2012年「ANTEROOM PROJECT」ホテルアンテルーム京都 GALLERY9.5(京都)など。京都市立芸術大学修了制作展 大学院市長賞。
○ 村田宗一郎 Soichiro Murata
1985年神奈川県生まれ。2009年東京芸術大学美術学部先端芸術表現科中退。個展に、2014年「May of Wives」YODOYA(京都)。グループ展に、2014年「sound mind sound body」KOGANEI ART SPOTシャトー2F(東京)、2012年「Rendez-vous 12」South African National Gallery(ケープタウン)、「ANTEROOM PROJECT」ホテルアンテルーム京都 GALLERY9.5(京都)など。その他の活動に、2014年「Dance Fanfale Kyoto vol.02 美術×ダンス “visiting”」元•立誠小学校(京都)。アードアワードトーキョー丸の内2009長谷川佑子賞(審査員賞)。
○ 山下拓也 Takuya Yamashita
1985年三重県生まれ。2013年京都市立芸術大学大学院 美術研究科修士課程彫刻専攻修了。個展に、2014年「TALIONの子」TALION GALLERY(東京)、「museum〆an」中村キースへリング美術館(山梨)、2013年「弱弱様」ARTZONE(京都)など。グループ展に、2014年「ヨコハマトリエンナーレ2014 創造界隈拠点プログラム/東アジアの夢 BankART life4」BankART studio NYK(横浜)、2013年「あいちトリエンナーレ2013」長者町会場/松本町会場(愛知)など。京都市立芸術大学修了制作展 大学院市長賞。GEISAI #18和多利浩一賞(審査員賞)。
○ YAP Yonder Arts Party
Contemporary art group formed in 2012. Active venue: 2015 Hong Kong, New York, Kyoto. 2014 Rome, Berlin, Hortobagy, Budapest, Kyoto, Tokyo, Tsukuba, Fukushima, Manchester, Amsterdam, London. 2013 Kyoto, Tokyo, Shanghai. 2012 Osaka, Kyoto, Fukushima, Tokyo and so on.
2012年に結成されたコンテンポラリーアートグループ。主な活動場所に2015年香港、ニューヨーク、京都。2014年ローマ、ベルリン、ホルトバージ、ブダペスト、京都、筑波、福島、マンチェスター、アムステルダム、ロンドン。2013年京都、東京、上海、ニューヨーク。2012年東京、大阪、京都、福島など。

主催=夜になるまえに実行委員会 & 京都造形芸術大学 ARTZONE
協力=京都造形芸術大学 蒼山会、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)、MEDIA SHOP、VOXビル
キュレーター=堤 拓也 & 山田卓矢
アシスタント=近藤由佳、松尾若葉、川満ニキアン、藤本悠里子、青山 南