
改装中のHAPS OFFICE外観
京都ならではの町家。
近年、京都では、町家が空き家のまま放置されているケースも増えています。アーティストの皆さん、物件探しの際にもし町家に出会っても難しそうと諦めないでください。うまく使うことができれば、京都らしい素敵なスタジオ空間になります。
半年間の改装ワークショップで改装を進めてきたHAPSのオフィスも、いわゆる京町家づくり。
間口は三間、すっと延びる通り庭があって、奥には中庭とはなれがあります。この独特の構造について町家のHAPSオフィスを会場に、改装ワークショップでもおなじみの大工棟梁、山本茂氏に教えていただきます。
この機会にぜひしっかり勉強しておきましょう。 町家講座「京町家大工の棟梁から学ぶ 京町家の魅力と見どころ」
日時:2013年3月16日(土)17:00~19:00
ゲスト:山本 茂(大工棟梁)
定員:10名
場所:HAPSオフィス(京都市東山区大和大路通五条上る山崎町339)
より大きな地図で HAPSオフィス を表示
ゲストプロフィール:

京町家大工の棟梁。京町家なんでも応援団 団長。
日に焼けた凛々しい顔と、紺地の法被がトレードマーク。
京町家ひとすじに賭ける棟梁が、限られた土地を最大活用して「美のある暮らし」を実現させた京都人の知恵の結晶を、初めての人にもわかりやすく、やさしく説く。
著書に『京町家づくり千年の知恵』。
予約・問い合わせ
お名前、連絡先電話番号、参加人数をお書き添えの上、
以下、HAPSのメールアドレスまでお送りください。