Bettina Funcke, 「POP OR POPULUS – Art between High and Low」
概要

■会場 HAPSオフィス
■日時 2016年2月26日(金)19:00-21:00
■参加料 無料
■取りまとめ役 遠藤水城
■主催 東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)
2009年にSternberg Pressより刊行されたBettina Funcke著 POP OR POPULUS – Art between High and Low を参加者全員で読み進める読書会。原書英文を読んでいくため、一定の英語力があることが望ましいですが、レジュメの理解および議論への参加のみを目的とされる方でも構いません。美学・美術史・美術理論、大衆文化論、批評理論、現代哲学などに興味がある方を対象とします。本書内ではニーチェ、フーコー、デリダ、ランシエール、アドルノ、グリーンバーグ、ブクロー、グロイスなどのほか、ウォーホール、ポロック、ヨゼフ・ボイスなどが主に取り上げられています。
*今後は参加者による持ち回りでの発表を予定しています。
*今後は毎月第四金曜日に開催予定ですが、随時変更となる可能性があります。
*参加者は事前にPOP OR POPULUSを入手の上、ご持参ください。尚、第2回目以降のコピーを希望される方は、実費にてコピーいたしますので当日遠藤までご相談ください。
ご予約
info☆haps-kyoto.com までお申込みください。
*☆を@マークに変えて送信してください。