HAPS協力展覧会「MOVING ART」開催
HAPSが会場物件をコーディネイトした展覧会「MOVING ART」が、7月7日(日)まで開催しています。
アーティストの矢津吉隆さんと宮永亮さんが担当講師を勤める、京都造形芸術大学美術工芸学科総合造形ゼミ4回生の学外展です。今年4月末に40年の歴史を閉じた岡崎の市場跡を会場に、映像やキネティック・アートの作品が展示されます。
「MOVING ART」
【作家】表良樹、河野暁穂、齋藤華奈子、佐々木光、崔多情、東條由佳、橋本啓大、平松実紗、川端花恵(マネージメント)
【期間】2013年7月2日(火)~7月7日(日)
【会場】旧二条センター(京都府京都市左京区石原町279−6)
【開館時間】11:00〜18:00
詳細な概要はこちら
チラシダウンロード

3 Jul, 2013
GLOBAL ART TALK 023「東アジアの現代美術と植民地主義の遺産」by 山本浩貴(文化研究者、アーティスト) グローバル・アート・トーク023では文化研究者・アーティストの山本浩貴さんをお招きし、近年のリサー...
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、京都市内で活動するアーティストの国際的な発表の機会に向けた支援を行なっております。 このたび、第5期HAPSスタジオ使用アーティストの井上亜美が...
9月8日のプログラムは、仕上げ床を貼る作業でしたが、前回、予想以上の床の傾きに悪戦苦闘。 本日の床貼り作業は、また0からやり直しすることに・・。 前回参加いただいた皆様、大変申し訳ないです・・。 こういった失敗から大きく...