
HAPSがOIL by 美術手帖に「HAPS KYOTO」として出展します。また出展のキックオフ企画として展覧会「航海のために」を開催いたします。
概要
一般社団法人HAPSは、京都市在住ならびに京都市にゆかりのある現代美術作家への支援の一環として、美術手帖がギャラリーやアートストアと共につくる現代アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」への作品出展支援事業「HAPS KYOTO」を開始します。
この度、本事業のキックオフ企画として、出品作家たちの作品を実際に鑑賞できる展覧会「航海のために」を開催いたします。商業ベースではなかなか取り上げられない作家たち、京都のアート・シーンに確かな足跡を残してきた作家たち、今後の飛躍が期待される若手作家たちなど、HAPS独自の切り口で選定されたアーティストを広くご紹介します。販売によって得られた収益は各作家たちならびに今後の作家支援のために活用されます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展覧会「航海のために」
会期:2022年11月17日(木)〜12月4日(日)
会場:ホールKeiryu(〒605-0901 京都市東山区問屋町通五条下る上人町433 半兵衛麸五条ビル2F)
開館時間:10:00〜17:00
休館日:会期中の火・水曜日
入場料:無料
出展者:青柳龍太/金氏徹平/清水宏章/黒川岳/ゲシュタルト崩壊フラグ/小林椋/鬣恒太郎/谷澤紗和子/リュ・ジェユン
主催:一般社団法人HAPS
協力:株式会社 半兵衛麸/現代美術 艸居/天才アートKYOTO/高嶋慈/平田剛志
ロゴデザイン:見増勇介(ym design)
会場へのお問合せ:株式会社 半兵衛麩 TEL:075-525-0008
 
オンラインギャラリー「HAPS KYOTO」について
HAPSでは京都の若手芸術家の活動環境の向上、アート市場の活性化、アーティストとコレクターの新たな関係づくりを図るため、「OIL by 美術手帖」を通して京都の作家と作品を紹介・販売していく運びとなりました。収益は各作家ならびに今後の作家支援に還元されます。若手から中堅まで、性別を問わず、障害の有無を問わず、美術/工芸やハイアート/サブカルチャーなどの垣根を超えて、HAPSにしかできない方法で「多様な表現」のあり方を守り、発展させることを目指します。
出展予定作家:青柳龍太/阿児つばさ/金氏徹平/清水宏章/黒川岳/ゲシュタルト崩壊フラグ/小林椋/鬣恒太郎/谷澤紗和子/リュ・ジェユン/八幡亜樹
作品販売ページ:https://oil.bijutsutecho.com/gallery/277
※2022年11月17日(木)10:00〜販売開始
 
 

  
「OIL by 美術手帖」は、これまでアートシーンの動向を伝えてきた『美術手帖』が、日本を代表するギャラリーやアートストアとともにつくる、アートのマーケットプレイスです。メディアとしてアートと社会をつなぐ役割を担ってきた『美術手帖』は、このサービスを通じて「アート作品の購入」という体験をお届けします。
https://oil.bijutsutecho.com
 
「航海のために」出展者プロフィール
青柳龍太(あおやぎ りょうた/現代美術家)

《2015 Special Edition》2015、H42×W62×D3cm(frame)、オリジナル額に銀箔・低反射UVカットアクリル・デジタルタイプC
 
金氏徹平(かねうじ てっぺい/アーティスト)

《Games, Dance & the Constructions (Photo of Soft Sculpture)#1》、2022、H27.7×W32cm(frame)、スクリーンプリント
 
清水宏章(きよみず ひろあき/陶芸作家)

《朱黒容》2022、H26×φ28.2cm、陶土・釉薬(辰砂釉、マンガン金ラスター釉、安南釉)
 
黒川岳(くろかわ がく/アーティスト)

《a tea ceremony (feat. Atacama tea bowl)》、2022、体験型パフォーマンス
 
ゲシュタルト崩壊フラグ(げしゅたるとほうかいふらぐ/アーティスト)

《きくな》2018、H26.7×W37.8cm、ポスカ・水彩・画用紙
※「ゲシュタルト崩壊」(認知情報処理過程によって発生する知覚における現象)+「フラグ」(伏線や予測、定型パターンといったネット上にしばしば登場するストーリー展開の用語)
 
小林椋(こばやし むく/アーティスト)

《フィーヌ・ヌー(投げ輪の見分け方)》、2022、H68.5×W36×D29cm、モーター・ジェスモナイト・MDF合板・鉄パイプ・ラッカー・アクリル
 
鬣恒太郎(たてがみ こうたろう/アーティスト)

《Becoming Painting》2015、H82×W63cm、油彩・キャンバス
 
谷澤紗和子(たにざわ さわこ/アーティスト)

《Sisterhood》、2021、H39×W46cm、切り紙にアクリル絵具・ペン
 
リュ・ジェユン(류제윤/RYU Jeyoon)

《Lonely Monster》、2021、H20×W13×D14.5cm、粘土・釉薬・金
 
お問い合わせ
一般社団法人HAPS(広報担当:沢田)
〒605-0841 京都市東山区大和大路通五条上る山崎町339
メール info[@]haps-kyoto.com TEL 075-525-7525 FAX 075-525-7522